
現在5ヶ月の子供がいます。
だいたい保育園から家に帰ると7時ぐらいになります。
お昼寝の時間などの関係で保育園での最終のミルク時間のタイミングがずれた時など
帰ってきてからのミルクタイムでいつも悩んでしまいます。
帰ってからお腹すいて機嫌が悪くなるとミルクをあげるのですが
そのあとのお風呂の時間にかぶる、寝る前のミルクの間隔が2時間くらいしかあかないなど
いつもどうしよう・・って悩んでしまいます。
前のミルクの間隔が短くて、夜寝る前にあげても問題ないのでしょうか?
また保育園から帰ってきた後のママ&子供生活リズム
(寝る時間、お風呂の時間、寝付かせ方等々)はどんな感じですか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
5歳と2歳のままです。
うちも3ヶ月のときから預けていますが、ミルクはぐずったらあげていました。たとえそれがさっきあげていようが。離れている・・・という寂しさもありかつ母乳だったため(家では)きっと甘えだろうと思い、ほとんど気にせずあげていましたよ。結局今はすくすくと育ち、太ったり、病気もなくすごしています。きっとまじめな方なんでしょうね。私は大雑把な人間ですので大丈夫!っていう自信だけで子育てしてきました。
>また保育園から帰ってきた後のママ&子供生活リズム
(寝る時間、お風呂の時間、寝付かせ方等々)はどんな感じですか?
うちはまずミルクそして落ち着いたら食事の準備、お風呂を7時くらいまでに一気にし、それからふれあいタイム9時前よりねかしつけ(ミルクを飲みながら・・)っていう感じでした。
私自身、結構頭で色々考えてキチッとしたい性格かもしれません。(でも結局うまくいかない)
でも相手は赤ちゃん。自分の思う通りにはいかないので大雑把&臨機応変にやってみたいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
保育園での水分補給
-
ミルクを薄めてはいけない理由
-
いつまでミルクだけで大丈夫?
-
完ミの方、外出先はどこでミル...
-
液体ミルク 車内に置きっぱなし...
-
ミルクの作り方で二度に分けて...
-
新生児へフォロアップミルクを...
-
いきなりのミルク拒否。どうす...
-
粉ミルクを薄めてあげることに...
-
うすいミルクあげちゃった
-
ミルクを飲まない(5ヶ月・完ミ...
-
赤ちゃんの粉ミルクの好き嫌い...
-
保育園では6〜12ヶ月の子でも、...
-
赤ちゃん(7ヶ月)のうんこが硬...
-
赤ちゃんの授乳
-
生後2ヶ月なのに、もうすぐ7...
-
スタイ(よだれかけ)の装着に...
-
1歳4ヶ月 哺乳瓶を持って飲...
-
1歳半 いまだに夜中何度も起きる
-
生後半年以内でおっぱいをあげ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ミルクを薄めてはいけない理由
-
うすいミルクあげちゃった
-
保育園での水分補給
-
いつまでミルクだけで大丈夫?
-
ミルクを飲まない(5ヶ月・完ミ...
-
赤ちゃんの粉ミルクの好き嫌い...
-
新生児へフォロアップミルクを...
-
完ミの方、外出先はどこでミル...
-
無乳糖のミルクを飲まない!
-
粉ミルクの分量を間違えました。
-
保育園では6〜12ヶ月の子でも、...
-
液体ミルク 車内に置きっぱなし...
-
高温でとかしてしまったミルク...
-
乳児の火傷について
-
もう8ヶ月、、いまさら気づいて...
-
粉ミルクを薄めてあげることに...
-
夜泣き?お腹が空いて起きるの?
-
育児に関する疑問諸々 回答お...
-
お風呂上りの水分補給
-
沐浴後のミルク
おすすめ情報