dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

60歳にもなって若い人と同じ土俵で戦おうとしてるジジイは精神年齢だけは頭の悪い中学生レベルの痛いジジイって自覚ないんでしょうか?
ジジイが若い人を上回れるのは知識、金融資産という蓄積できるものだけで、これ以外の要素でジジイが若い人を上回る事はできないのは誰でも分かると思うんですが。
逆にこの二つの要素で若い人に勝てなければ完敗でしょう。
英語も全く喋れん無能とか今まで何やって生きてきたの?って笑えてくるんだけど。

A 回答 (10件)

知識、金融資産だけじゃない。

人脈、権力が世間に影響力を持ち、若造に勝ち目はない。おとなしく権力爺さんにひれ伏していないと痛い目にあうだろう。
    • good
    • 0

じじいとばばあはどっちかですね。

どっちもどっち
    • good
    • 0

質問ご苦労様です。


ここで言う 漠然とした表現
「若い人」と言うのは59才underのこと?
それとも、社会人 或はニートを含めての若者?

しっかり「土俵を固めないと」せっかくの質問が、単に質問者さんのエゴに終わってしまいますよ。
    • good
    • 0

そういうババアは前の職場にいました


みてて哀れでした
    • good
    • 0

>これ以外の要素でジジイが若い人を上回る事はできないのは誰でも分かると思うんですが。



それはないです。
60overですが、50mを7秒ジャストで走れます。
ほとんどの奴は、ワシには勝てん。笑。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

60歳のジジイ皆が50m7秒で走れるのかよ。
どうやら知識の蓄積はされなかったようだね。

お礼日時:2023/01/11 23:49

経験と知識は若者より優れているな

    • good
    • 0
この回答へのお礼

経験と知識は行動しないと蓄積されない。良い歳してこんな事も知らねーのかよwってジジイが多い。何も行動せずに無駄に歳取っただけってのが分かる。

お礼日時:2023/01/11 11:59

精神年齢で言うと若者がずっと下でしょうね。


ただ若いだけで体力があるが知恵がないだけ
    • good
    • 0

今年60歳の著名人だと、松田聖子、藤井フミヤ、豊川悦司あたりですけど、知識と金以外でも勝ち目なくない?


そして宇梶剛士も60なんですけど、ブラックエンペラー・関東連合総長の経歴は中学生レベルの喧嘩ですら勝ち目ないし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういう一部の例外を取り上げて比較するとか頭悪いよね。

お礼日時:2023/01/10 18:56

60歳にもなって若い人と同じ土俵で戦おうとしてるジジイは精神年齢だけは頭の悪い中学生レベルの痛いジジイって自覚ないんでしょうか?


 ↑
無いんじゃないですか。
今の若い人は劣化していますからね。
年寄、というハンデがあっても、何とか
戦える、と考えているんでしょう。



ジジイが若い人を上回れるのは知識、金融資産という
蓄積できるものだけで、これ以外の要素でジジイが若い人を
上回る事はできないのは誰でも分かると思うんですが。
 ↑
上手いことを言いますね。
その通りかも。



逆にこの二つの要素で若い人に勝てなければ完敗でしょう。
  ↑
それは言えてますな。



英語も全く喋れん無能とか今まで何やって生きてきたの?
って笑えてくるんだけど。
 ↑
生活保護受給者の50%は
年寄ですからね。
今まで何をやって来たんだ、と思います。
「60歳にもなって若い人と同じ土俵で戦おう」の回答画像2
    • good
    • 0

気を付けます( ノД`)…

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!