
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「どういう」は「どうゆう」のほうが合理的ですが、今はまだ「どういう」と書かなければバカ丸出しになってしまいます。
「どういう風に」が正しいです。「どんな風に」は話し言葉ですが間違いではありません、ラフな時に使っていいです。
No.1
- 回答日時:
「どういう風に」と「どんな風に」は双方とも普通に使用されます
「どうゆう風に」は「どういう風に」のくだけた使用方法で正しいとは言い難い
https://www.tokairadio.co.jp/program/doyuhu/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 「どういう風に、これは発音すればよいでしょうか。」、 「どうゆう風にこれは発音すればよいでしょうか。 5 2023/01/10 18:37
- 生物学 ヤギやヒツジたちは、なぜ、強風がふくと、風かみにむかってすすんでゆく、のでしょうか? 12 2022/06/13 13:54
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター ナショナルf-ca325 扇風機リモコンありません 親戚に扇風機をもらったのですが、ゆらぎモードを消 2 2023/06/27 22:26
- その他(法律) 不倫について 4 2022/09/10 01:35
- ファミレス・ファーストフード マクドナルドのことに関してです。 この前、シャカチキ(チキンのみ)×1とシャカチキ レッドペッパー 1 2023/02/09 09:02
- 父親・母親 年齢的にも 2 2023/01/03 16:55
- その他(ニュース・時事問題) 皆さんはどのような考えですか? ネットニュースで「ひろゆき氏の風俗は高給、セクハラが嫌なら風俗で働く 12 2022/08/29 09:32
- その他(自然科学) 風車音の測定 3 2023/04/28 07:12
- 一戸建て こうゆう縦長の横すべりだし窓、 家に付いてる人いませんか? (横すべりだし窓ってどちらかというと横長 2 2022/07/02 16:32
- 片思い・告白 いま入院しています 元カレとは復縁するかしないか次あった時にゆっくり話し合おうということになってまし 4 2023/05/31 07:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
文章にする時、ひらがなの「というふう」と漢字の「という風」だとどちらが正しいでしょうか?
日本語
-
正しいのは「~というふう」か「~という風」 どちらになりますでしょうか?
日本語
-
どういう? どうゆう? どっちですか?
学校・仕事トーク
-
-
4
「~になる」と「~となる」の使い分け
日本語
-
5
『先程』と『先ほど』の違いについて
日本語
-
6
日本語文法‥自動詞か他動詞か 「心配する」「待つ」は、両方とも自動詞でしょうか。
日本語
-
7
「でない」と「ではない」
日本語
-
8
「こんなような」と「こんなふうな」
日本語
-
9
気になってしょうがない話し言葉
日本語
-
10
「を前にして」について教えてください
日本語
-
11
『~のは』と『~のが』という日本語の違いについて
日本語
-
12
「ように」と「ふうに」の違いは何ですか?
日本語
-
13
日本語の「~では」「~には」の違い
日本語
-
14
「こうして」と「こうやって」の違いは何でしょうか?
日本語
-
15
「どのような」と「どういった」の違い
その他(ビジネス・キャリア)
-
16
見せると見させるの違い
日本語
-
17
「てもらいますか」と「てもらえませんか」との意味的違いはなんでしょうか。お教えいただければ大変助かり
日本語
-
18
ひらがなの「みなさん」と漢字の「皆さん」だと どちらのほうが適切でしょうか? また、漢字の「皆様」と
日本語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「どういう風に」、「どうゆう風に...
-
正しいのは「~というふう」か...
-
Phamという名前の外国人がいま...
-
DCファンを直列に重ねると風量...
-
密閉空間でのファンを使用した...
-
韓国語であなたのファンでいれ...
-
5Vファンを6V電源で駆動する...
-
風こそ吹け 古語の訳し方
-
ボーリング口径について
-
DCファンで発電はできる?
-
竜巻の可視化装置
-
遠心ファンの風量を増やすには?
-
ミラー、プリズム、ホログラム...
-
アンチのナリヲタってなんですか?
-
USBケーブルを使用し12Vファン...
-
排煙について
-
電気料金の比較について
-
松田聖子は昔生意気でしたか?
-
古参vs新規
-
ジャニヲタについて これはネタ...
おすすめ情報