プロが教えるわが家の防犯対策術!

世の中のいろんな人を見ていると、初めから諦めてたり、不満があるのに人生変えようとしない人が多い印象です。現状を変えようとしないのは、そこに居心地の良さを感じてるからですかね?
日本人はそういう人多いのか、どこの国もこんなものなのか...つまらない、退屈な人生に安住するのも人間という生き物なんですかね?

A 回答 (3件)

心の枠は誰もが持っています。


枠の中だけで満足したり、不満を持ったりしますが、枠を破ることはなかなかしない。というかそもそも出来ない。

この枠を破るためには、自分ではできないため、外から金槌で強力な一撃を与えなければなりません。生命の鼓動や危機を感じるくらいの一撃です。戦争級の衝撃です。

おそらく、今の日本には、そういう衝撃を国民の多くに与えられるだけの強いリーダーシップを持った人物がいない。
それだけ平和が長く続いたということかもしれません。

ご質問者のいう状況とは、ある意味、日本が小市民の小さな幸せの集合体と化しているようにも感じられます。

英雄は時代が要求するときに出現すると申しますが、英雄の出現自体は多くの大不幸を産み出す必要悪的存在でもあります。

今の状況がどれほど続くのかは分かりませんが、英雄の出現が待ち遠しいような、怖いような。そんなことを想う私も行動しない小市民のひとりなのでしょう。
    • good
    • 0

世の中のいろんな人を見ていると、初めから諦めてたり、


不満があるのに人生変えようとしない人が多い印象です。
 ↑
思っているだけで、行動に移さない
という人は、多い、と思いますね。

トヨタの創業者、豊田佐吉が言っていました。
「大卒のエンジニアなら、もっと簡単に自動車を
 作れただろう。
 しかし、彼等は行動しなかった。
 私は行動した。
 今、彼等は、私の会社で働いている」



現状を変えようとしないのは、そこに居心地の良さを
感じてるからですかね?
 ↑
変える勇気や行動力が無いのです。
変えても、それで今より良くなる保証
なんかない。
そうなると萎えるのです。



日本人はそういう人多いのか、どこの国もこんなものなのか...
 ↑
日本人は豊かになったので、小利口になったのです。
小利口になると、行動するまえに色々
考えます。
考えると行動出来なくなるのです。
石橋を叩いて渡らない、ということに
なりがちです。
豊かになると、守りに入るのです。



つまらない、退屈な人生に安住するのも
人間という生き物なんですかね?
 ↑
現状を変えようと、思い切って会社を
辞めたワタシに、待っていたのは
底辺の人生でした。
悪戦苦闘の道が待っていました。

能力の無い人間が変えようとすると
酷い目に遭います。
    • good
    • 0

人間全般がどうなのかは知りませんが、私はそうです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す