dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本人が中国に行かず、中国人も日本に来ないのは大変良い事だと思いますが中国は勝ち誇ったように
ビザ停止してやったという感じですよね。
中国はかつてレアアースを売らないと言って日本は代替品を発明し中国は誰も買ってくれなくなったレアアースを捌くのに苦労したようです。
日本からのODAを貰ったり、中国では最高指導者になるためには天皇陛下と謁見しなければ認められない等何かと日本に依存している国です。

今回ビザ停止して中国が後に困るであろう事はどんな事が予想されるでしょうか?

A 回答 (7件)

日本人が中国に行かないと中国が困らない?


本気で思っているの?

中国の春節には20億人が動いて感染拡大するんですよ。
日本人の海外旅行客が2千万人超えても何の関係もないわ。

左巻きは支那経済が盤石だとか、南鮮がデフォルト寸前で
ある事を頑なに否定しているけど、先に国家が崩壊するのは
支那よ!!

左巻きには現実を冷静に見る事は出来ないのねwww

by 左頭痴脳
    • good
    • 1

今回ビザ停止して中国が後に困るで


あろう事はどんな事が予想されるでしょうか?
 ↑
1,経済
 ゼロ コロナ政策で疲弊しきった
 中国経済にとってマイナスでしょう。

2,中国国内では、コロナに勝ったから
 封鎖は解いた、と説明しているのに
 日本人が来ない、となると、これは
 おかしい、ということになるんでないですか。
 
3,欧米には何も報復しないのに、日韓だけ
 というのはどう見ても納得出来ません。
 変な国だ、というイメージを世界に与えると
 思います。
    • good
    • 1

日本人が中国来ないと中国が困る?


本気で思っているの?

中国の春節には20億人が動くと言っているんですよ?
日本人の海外旅行客は、出国数で2000万人を超えたと喜んでいる

君たちは中国経済が崩壊したとか、韓国が破産したというニュースを
心待ちにしているようですが
その前に日本が崩壊しそうですよ

現実をもう少し冷静に見るべきでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうしてそんなに怒ることがありますか、人間が感情的になる条件を洗ってみて。

お礼日時:2023/01/13 11:56

ビザ発行の停止によって、中国が得意とした若い留学生を受け入れることで、自国のシンパを育て上げるという方法が機能しなくなり、近い将来において日本国内の親中派の影響力が落ちる。

    • good
    • 1

> 中国はかつてレアアースを売らないと言って日本は代替品を発明し中国は誰も買ってくれなくなったレアアースを捌くのに苦労したようです。



それはごく一部の話ですね。
未だ、中国産レアアースへの依存は解消できていません。
もっと研究開発にカネを投下する必要があります。

> 中国では最高指導者になるためには天皇陛下と謁見しなければ認められない

それは初耳ですね。
貴方の頭の中では、そうなんですね。

> 今回ビザ停止して中国が後に困るであろう事はどんな事が予想されるでしょうか?

困るとすると、日本の企業が中国から手を引いて・・・ということでしょうけど、中国の日本企業への依存度は高くありませんので、たいして困らないでしょう。
マーケットとしても、日本は旨味がありませんし・・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あなたが無知でお話にならないです、どうしてよく知らないのに回答してしまう人が後を絶たないのか

お礼日時:2023/01/12 19:20

中国の入国ビザ発給停止は、入国に対してのみです。


中国は、観光立国ではないので、
訪中者がいなくなっても何の影響もないです。

日韓とも、入国ビザの発給停止はしていません。
単に、新コロ感染者急増という中国に対して、
中国からの入国者に対する対策を強化した、だけです。
これは日韓だけではなく、米欧が同じ対策をしており、
日韓に対する入国ビザの発給停止は、合理性が無いです。
    • good
    • 0

そんなことを考えないのが中国です。


日本を困らせようとしているのが直接の目的ではなく、
米に対するけん制の意味合いも深いのでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!