
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
ちゃんとした修理業者に頼みましょう、業者なら測定器を持ってます
アンテナ端子に接続して測定器から電源を送れば正常ならレベルが
出ます、それだけでもテレビ側かアンテナかの判断は出来ます、
テレビについてはアンテナ端子に電源供給されれば電圧が出るので
テスターで測れます、電圧が正常なら過電流はアンテナ側の原因
でしょう、それぐらい判断出来る技術者をよこしてくれと言いましょう。
No.5
- 回答日時:
様々な原因が考えられます。
「E202 BS」で検索した結果です。対処の参考にしてください。
https://www.densho-at.jp/blog/20211226-e202-cann …
https://minantena.com/faq/e202-e203-e201.html

No.2
- 回答日時:
映らなくなった原因もわからんのに
>アンテナとテレビを買い換えましたが、解決出来ず、
買い替えたって解決するとは限らんでしょう
>テレビがレコーダーから出ていると考えられるが、
何言ってるのかわかりません。
>それ以上は分からないとの回答。
アンテナ配線とか電源供給の設定とか真面目に調べてないから
判断できないってだけのハナシなんじゃないの。
ちゃんと調べてもらえばいいじゃん。
No.1
- 回答日時:
考えられるのは、BS電源またはアンテナ電源の供給が止まった。
BSの端子を持っている機器なら、電源供給できるので、どれか1台だけ、BS電源を「常時」に設定してみたらどうですか?
あと、分配器を使っているなら「電流通過」という経路が1つまたは全部にあるので、1つの時は、そこにつながる機器からBS電源を供給する。
現実には、実際に調べてもらうまで判明しないかも?
最悪は、近所の電気屋にHELPですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テレビの電源を入れないと録画...
-
「BSアンテナに電源を供給」の...
-
PT3でBSが受信できません。電源...
-
BS放送を2台のテレビで見るには。
-
BSアンテナの分配について
-
BS/CSデジタル端子、電源供給設...
-
BSアンテナ電源の供給方法がう...
-
東芝ブルーレイについて。録画...
-
私はBSを黙って無料で一年以上B...
-
地デジが録画できない
-
マンションでジェーコムと契約...
-
TVが急に壊れたため、家電量販...
-
ケーブルテレビが一階にあって...
-
地デジのテレビって契約しない...
-
テレビとアンテナ端子はある。...
-
車のポータブルカーナビテレビ...
-
アンテナ同軸ケーブルが壁の中...
-
ブースターを2台直列につなぐと...
-
隣に家が建ってテレビな映りが...
-
地デジでNHK教育のみ受信不可
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
BSアンテナ接続調整とDC15V電源...
-
「BSアンテナに電源を供給」の...
-
BS信号を2分配したら2台ONで...
-
BS電源、2台ともON?
-
bscsアンテナを2分配してる片方...
-
テレビの電源を入れないと録画...
-
PT3でBSが受信できません。電源...
-
一端子通電なのに2部屋でBS・...
-
BSアンテナに過電流?一日で壊...
-
液晶テレビ の BS電源常時供...
-
TV受信に係るブースター取り換...
-
BS/CSアンテナへの給電
-
BSアンテナ用電源設定
-
BSアンテナ電源について
-
アンテナ分配器のショート
-
BSアンテナの電源供給について
-
2階に新たにテレビ1台(地デ...
-
BSチューナー内蔵のテレビをつ...
-
BS映りません 他の部屋は映っ...
-
BSについて コンバーター電源...
おすすめ情報
映りません。
たまたま使用年数も長かったので、買い替えに至りました。