
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
麻原彰晃が凄く有能とは思わない。
そもそもあんなにブヨブヨと太った俗っぽい男が猛修行を積んで悟りを啓いた男であるわけがない。ただ、教団としては高学歴の頭の良い側近を多数抱えていた。
そのことは旧帝国陸軍の参謀本部作戦課を思い出させる。
日本最高レベルの頭脳の持ち主が集まった組織だったが、そこは日本を太平洋戦争に導いた大バカ者の巣窟でもあった。
日本の頭の良い人というのは、実は大バカ者であり、国をぶっ壊す名人たちでもあったり、麻原彰晃程度の人物に騙されて忠誠を誓ったりする最低の人間たちでもあったりすることを、改めて痛感させられる事件だった。
No.3
- 回答日時:
やったことは極めて悪質で宗教まがいのペテン師ですから、人間としてはダメです。
ですが、そのことを別にして言えば、組織を構築して人の上に立ち采配することが出来たのは、リーダーとしての能力というか素質はあったのでしょう。
それをよい方向に向けることができればよかったのですが、道を誤りました。
No.1
- 回答日時:
有能ではないと思います
麻原以外が余りにも無能なのです
世間のアホ共は旧帝大卒の人が信者であったことに驚いていたようですが、
要は旧帝大レベルの人ですら麻原より無能だったのです
即ち、そんな教育カリキュラムはゴミそのものなんですが、政治家が一番の無能なのでサリン事件にまでなりました
無能ばかりの中で、ギリギリ無能でない人が、そういう「偉業」を成すだけのことです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
なんで日本国内だけで宗教が約18万もあるんですか?
宗教学
-
不老不死
哲学
-
「死んだら無」が事実なら、散々悪いことをする人生のほうが得でしょ?
哲学
-
4
われらが日本人の歴史につき その疑問をめぐって物語形式の仮説にして問います
哲学
-
5
博愛とは。
哲学
-
6
自分の人生が【まったくわからない】んです
宗教学
-
7
性格とは何か(1)
哲学
-
8
ただしい宗教は…
宗教学
-
9
なぜ、いけないのか。
哲学
-
10
”初期のホモ・サピエンスが、現代の我々と同等な能力を持っていた”ということは、どのように実証されたの
哲学
-
11
「蜘蛛の糸」のお釈迦さまっていうのはあまりに尊大じゃないですか?
哲学
-
12
あなたの信じている神様を教えて下さい
宗教学
-
13
神は存在します
哲学
-
14
純文学が反吐が出るくらい嫌いです。理由は高尚ぶっているからです。「俺様はこんなに凄いことが書けるんだ
文学
-
15
★自分本位は不幸になる?
哲学
-
16
争いが起きないためにはすべてが1つになることですか?
哲学
-
17
「量子もつれ」は「愛の力」ではないでしょうか?
哲学
-
18
天国には誰でも行けますか?今、私は底辺職です。
宗教学
-
19
時々回答にもなっていないうえに質問者を侮辱する人がいます。なぜなのでしょうか?
哲学
-
20
私は、天才ですか?
哲学
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
人間の尊厳とはどのようなことか
-
5
死後人間が人間に生まれ変わる...
-
6
人間の悪性に関する言葉
-
7
人間の脳の容量が1ペタバイトあ...
-
8
人の事を一般に「人間」という...
-
9
精神と精心の違いを教えてください
-
10
スキゾとパラノって何?
-
11
『 ノルウェイの森』の直子の性...
-
12
理性の対義語は?
-
13
最近、思ったんですけど、 カル...
-
14
畜生の意味
-
15
羅生門読んだけど何がいいの?
-
16
直感的に、本能的に
-
17
なぜ人間は2つ以上のことを同...
-
18
1. This includes many of the ...
-
19
人類が自然を支配管理すること...
-
20
どんな時も「泰然自若」になる...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter