重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

もう少し、知恵を付けたら、人間に反乱を起こすでしょうね。それを本気で恐れているので、根絶やしにするべきです。

A 回答 (3件)

なぜ人間に反乱を起こさねばならないんでしょうか?


反乱を起こすとすれば、その責任は金儲けの為に山を杉だらけにし、挙句に儲からないからと放置した。
都会の汚い空気が山に行って酸性雨を降らし、山を荒らした。
ダムだ、住宅だと言って山を崩し、猿や動物の居住域を侵し、挙句に邪魔だと言って殺しまくる。
可愛いと言うだけでアライグマを飼い、面倒になったと言って放してしまう。その結果従来の動植物が絶滅している。

猿が智恵をつけて人間に氾濫するとすれば、その責任は全て人間にあるんじゃないでしょうか?
だとすれば、自然界から、地球からみれば、地球を危機に陥れている人間こそ根絶やしにされるべき存在だと言えますよね。

生き残るためには相手を皆殺しにしてもいいと思っているのでしょうが、それは同時に自分もその対象になると言う事を忘れては居ませんか?
    • good
    • 1

>それを本気で恐れているので、根絶やしにするべきです。


質問者様が恐れている、ってことが根拠じゃあまりに弱すぎますね。

質問者様はこの世界の支配者でもなんでもないんですから、もっと客観的な根拠を見つけてから主張されるべきと思われます。
    • good
    • 0

人間は今まで同じような自分勝手な考えで多くの動物を絶滅させてきました。


大半は私利私欲のためですが。

確かに農作物の被害は甚大です。

しかし、彼らの領域に入り込んだのは人間の方。
しっぺ返しか、自然淘汰の流れの為なのでそれはそれで仕方ないかとも思います。

そう言えば、とある自称「世界の警察」を名乗る国は、先住民を皆殺しにしてノウノウと居座り、他国に対しては「侵略行為は許されない」とか言っていまね。・・・・勝手にも程がある・・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!