
Microsoft Forms か、それに似た無料ツールで以下のようなことができないでしょうか?
(※MS365は使える環境にあるため、無料でなくて大丈夫です)
添付画像参照
・複数人から、スマホで簡単に注文をつのるツールを作りたい。
・水色の部分を入力させる
・単価は全銘柄\500
・黄色の部分を自動で表示させたい
水色部分であれば、MS FormsでもGoogleフォームでも作れると思うのですが、黄色部分のようなことができる機能はないでしょうか?
お分かりになる方、ご教示お願いいたします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
両方とも使用したことはないので、以下はネット検索してみただけの情報ですけれど・・
簡単な計算とは言え計算処理を行わなくてはならないので、何らかのスクリプトを実行することが必要になると思われます。
Googleフォームの方が公開情報が多いのでそちらで見てみると、送信時(submit)やシート等での受信時に実行することはできるようですが、その他の場合のトリガーが用意されているのかが問題になりそうです。
一方で、googleのドキュメントを見てみるとフォームのイベントの説明に、
『Google フォーム固有のトリガーを使用すると、ユーザーがフォームを編集したときや
回答を送信したときに、スクリプトで応答できます。』
との記載があるので、編集時のトリガーを利用すれば、ご質問のようなことが実現可能そうに思われます。
(入力途中でもイベントは発生すると思いますので、それを想定したスクリプトにしておく必要があるでしょう)
https://developers.google.com/apps-script/guides …
Microsoft Formsに同様の機能があるのかどうかは調べていません。
※ これ以上は調べていませんけれど、もしご興味がおありならご自身でどうぞ。
No.1
- 回答日時:
MS Forms、Googleフォームでは、黄色部分のようなことって、できないのですか?
まあ、この画面レイアウトをまともな形でプログラミングするとなれば、注文ー複数明細画面となって、Webではなくローカル処理で、データベースを使ったプログラミング(C言語)だと、1万行に迫るモジュールなどが必要になったりしました。
ですので、無料ツールでは難しいのではないでしょうか?
海外製の有償ツール(現在価格なら18万円?)で入手したものなら、できそうな気がしますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) <Excel>結合したセルを含む計算式をコピーしたい 2 2022/04/04 11:55
- ガーデニング・家庭菜園 花の名前を教えてください。 5 2022/05/21 12:13
- Excel(エクセル) Excelの担当者割当の表から担当者を抽出する方法 4 2022/07/16 14:05
- Excel(エクセル) エクセルで”入力シート”の文字書式の変更を”出力シート”で同じ文字書式で印刷したいです。VBA希望 4 2023/04/24 11:07
- ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機 ビルトイン食洗機の水漏れについて 台所でカップ麺にお湯を注いでおいておいたのですが、手があたってしま 5 2023/05/20 19:05
- Excel(エクセル) エクセルでの操作方法 1 2022/11/15 14:09
- Excel(エクセル) [Excel2016] 相関表等の自動作成 2 2022/08/01 20:34
- JavaScript [再掲]指定したパスが現URLに含まれていたら特定要素を削除するJavascriptのコードについて 1 2023/05/10 15:09
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) Wordの描画ツールのようなことができる無料のメモアプリを探しています。 純正のメモアプリは使いやす 2 2022/07/07 09:19
- Excel(エクセル) MicroSoft Formsの共有について 2 2022/12/29 17:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ユーザーフォームを表示中にシ...
-
ExcelVBAのユーザーフォームの...
-
VBAでユーザーフォームを再表示...
-
Microsoft Formsの「個人情報や...
-
ユーザーフォーム上に現在日時...
-
VBA(エクセル)のユーザー...
-
フォームを画面のど真ん中に表...
-
ユーザーフォームのラベルに時...
-
【VBAユーザーフォームで閉じる...
-
Hideについて(.NET)
-
ブックをCloseまたはQuitで閉じ...
-
'ユーザーフォーム右上隅の[×...
-
クリックイベントなのに、2回ク...
-
テキストボックスの番号の取得
-
フォームに引数を渡す方法のやり方
-
ユーザーフォームのテキストボ...
-
フォームウィンドウを最前面に...
-
VB.NETでフォームロード中のエ...
-
Access VBA コントロールの参照...
-
タスクバーにフォーム名を表示...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ユーザーフォームを表示中にシ...
-
ExcelVBAのユーザーフォームの...
-
VBAでユーザーフォームを再表示...
-
ユーザーフォームのテキストボ...
-
Microsoft Formsの「個人情報や...
-
クリックイベントなのに、2回ク...
-
エクセルVBAのフォームを最...
-
モーダルフォームとモードレス...
-
フォームウィンドウを最前面に...
-
ユーザーフォーム上に現在日時...
-
ACCESSのフォーム、開くんです...
-
Hideについて(.NET)
-
Form_Load と Form_Activate の...
-
VBA(エクセル)のユーザー...
-
Accessで、一つのフォーム画面...
-
Excel VBA ユーザーフォーム 複...
-
VB.NETでフォームロード中のエ...
-
コントロールの存在確認
-
フォームを画面のど真ん中に表...
-
(Excel+VBA)ユーザーフォームの...
おすすめ情報