dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日の夜、ケヤキの枝に作られたものを投稿したものです。今日拡大した写真を撮ってきました
ので再度投稿します。前回、回答して頂いた方のおっしゃるようにハチの巣で間違いないよう
ですが、ハチの種類はミツバチで間違いないでしょうか。よろしくお願いします。

「枝に作られたもの」の質問画像

A 回答 (3件)

これは珍しいです。


異様でいびつな段々の形状。
一般的な蜂の巣とは異なり、上下に巣穴。
ミツバチの巣で間違い無いと思います。
巣立ってしまい蜂もいませんし、ミツバチはこの様な表に巣を作りませんから 蜂の巣とは思えませんよね。
夏場は葉っぱで覆われていたのかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。皆さんにベストアンサーを上げたいと思いますが、代表でし水さんを選ばさせていただきました。

お礼日時:2023/01/15 18:58

ニホンミツバチの巣です。


普通は木の穴とかに作るんだけど、こんな風に
丸見え状態に作ると、スズメバチに簡単にやられます
http://www2u.biglobe.ne.jp/~vespa/vespa06135.htm
    • good
    • 1

蜂は賢い生き物です・・



わざわざ 雨に濡れる場所に 巣を作る事はありません

拡大してみた所 人工的な繊維にしか見えません

枝に引っ掛かった繊維だと思われます
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。言われてみれば人工的繊維にも見えます。
繊維にしては周りが整いすぎているようにも見えます。登って確認でき
ればいいのですが・・・。ありがとうございました。

お礼日時:2023/01/15 17:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!