アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

『日本は全体的に生産性が低い!ケシカラン!』みたいなことが言われます。
しかし従業員200人以上の規模の企業の生産性のたかさを比較すると韓国企業と日本企業は世界トップでアメリカの大企業やドイツの大企業なんかよりもはるかに生産性は高いです。
http://honkawa2.sakura.ne.jp/5320.html
逆にいうと日本と韓国は小規模企業と大企業の生産性『格差』は米国やドイツと比べると大きいので、この『生産性格差』を埋めるためにどのような対策が必要なのかを議論する方が建設的だと個人的には思うのに、何故判で押したみたく『日本は生産性が低い!』と言われてしまうのでしょうか?
これでは根本的な解決はできないと感じます。生産性が低いわけではなくて生産性格差が『大きい』のが問題なんですから。
皆さんはどう考えるか?色々ご意見教えて下さい。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    具体的に解決策を挙げるなら、あくまでも数字上生産性格差を縮小させたいなら、
    中小企業を大企業に企業合併させれば良いです。
    これで格差は確実に少なくなるでしょう。米国の生産性格差が少ないのはこれが最大の要因でしょうから。

    その過程で大量のリストラが行われて失業者が増えると思いますけどwww

    元々失業率が低いのは日本の特徴であり、これはある意味ワークシェアリングを自然にしていた状況でもあったわけですが、それを犠牲にしてまで生産性格差を少なくする意味があるのか?と個人的には思いますけどね。

      補足日時:2023/01/20 07:01

A 回答 (7件)

政府が関連した調査でイギリスの学者が発表された報告だと思いますが、確かに中小企業が多い日本なので、数字上で生産性を上げるなら企業合併するしかないのかもしれません。

ただ、失業率が低いのが日本の特徴でもあり、これはある意味ワークシェアリングを自然にしていた状況かもしれません。また、世界でニッチの生産物があり、それらを生産している小さな企業もあります。ですから、中小企業も必要なのかもしれません。

私はこうした事よりも、別の原因を考えています。例えば、新しいカレンダー政策です。農業時代は地方に人口が多く、工業時代は郊外工業団地に向けて人が増え。サービス業は都市部に人口が集中しました。農業は自然に合わせる。工業は共に働く。サービス業はお客の休みと労働日がずれている事が大事です。週末だけリゾートホテルが大きくなる事がないです。病院は生きやすい週末に休んでいるのが比較的多いです。これらから、曜日はある程度の地域ごとでずらす事も検討すべきでしょう。
    • good
    • 3

「雇用の確保」を重視する日本の文化と、「生産性」を重視する文化の違いかもしれません。



何故判で押したみたく『日本は生産性が低い!』と言われてしまうのでしょうか?ーー>見えるところで「無駄な人件費なのでは?」と思われるところが多いからでだと思います。
    • good
    • 0

> その過程で大量のリストラが行われて失業者が増えると思いますけどwww



だから、それをやらなきゃいけないって話です。真の意味でのリストラクチャリングです。

似たような話が政治体制の議論であります。独裁体制のほうが民主主義より何かと効率いい、けれど軌道修正が効かない、独裁者の代替りは混乱しがち、だから長期的に見れば民主主義のほうがマシだというものです。


それと、本題から外れますが、本当に他人からの回答を求めているなら「www」という表現は使うべきではありません。嘲笑のニュアンスがあるからです。自分が正しいんだオマエらみんな馬鹿だと、質問の体をとって主張を開陳したいだけなら別に構いませんが。
    • good
    • 2

何故判で押したみたく『日本は生産性が低い!』


と言われてしまうのでしょうか?
 ↑
このように分析すると、足を引っ張っている
零細企業を淘汰しろ、という声が
高くなるからでしょう。

それは困る、という人がいるからだと
思います。

日本という国は、こうした少数者の
利益を過度に守る、という傾向が強く
そのため、いつまで経っても、改善出来ない
という問題があるのです。
角を矯めて牛を殺す、です。




皆さんはどう考えるか?色々ご意見教えて下さい。
 ↑
農業の国際競争力欠如の問題と
同じだと思います。

日本農業の競争力が無いのは、農家保護の
あまり、農業の企業化、工業化が進まない
からです。

このままでは、農業は安楽死する。
それが判っているのに、変えようとしない。

農家、という少数者の利益を過度に守ろうとする
弊害です。
    • good
    • 0

そのグラフの国別比較がどの程度正しいのかは知りませんが、一般に生産性は大企業のほうが高いというのは常識です。



だからデービッド・アトキンソン氏なんかはずっと以前から、日本は中小企業が多すぎるから減らせと主張しています。貴方の主張する生産性格差を埋める議論なんか無駄だと、企業が小さいことそれ自体が問題なのだから、統合で大きくなるか、さもなきゃ淘汰され消えてもらったほうがいいと。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%BC …

ところが日本は中小企業を減らすどころか、税金の面で優遇しています。アトキンソン氏は菅義偉元首相のブレーンの一人でした。菅政権下ではそれまでより大きな最低賃金引き上げが行われましたが、それは氏の主張を取り入れた結果だと言われています。
    • good
    • 1

でも、大谷翔平ひとりの活躍で、日本人野球選手は凄い・・って事にはなりませんから。

    • good
    • 1

売上高を人数でわっても生産性はでてきませんよね?人日で割らないと意味がないのでは?

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!