
No.10
- 回答日時:
「もともと、ロシアだったのだし、」
↑
都合のいい、嘘を言ってはいけない。
ロシアが、ずる賢く、併合しただけだろう。
犬と言うのは、節操がない。
No.7
- 回答日時:
アハハ。
オール沖縄の発狂左翼が、「日本が嫌だ。中国人になりたい。」
と言うようなものだろう。
そんなわがまま、国が許す訳無いだろう。
プーチンの薄汚い犬が・・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コソボ紛争とウクライナ紛争、...
-
中国が常任理事国はおかしい?...
-
ウクライナのゼレンスキー大統...
-
ロシアは、軍事大国、宇宙大国...
-
ロシアがウクライナを攻めてる...
-
終戦の日と北方領土の関係 返...
-
北海道をロシアと共同経済特区...
-
岸田首相って実は外交が1番得意...
-
安倍首相の父・安倍晋太郎氏は...
-
プーチン氏、それならばロシア...
-
安倍元総理の功罪について
-
岸田はウクライナへ何しに行っ...
-
皆さん知っての通り安倍総理は...
-
日本は航空機ひとつ作れないよ...
-
ロシア住民へのジェノサイドを...
-
【参政党は「ヴォストーク合同...
-
日本陸軍にとっての203高地は理...
-
日本乗っ取りはもう最終段階
-
阿夢露
-
なぜ白人は老けるのが早いので...
おすすめ情報
東部のウクライナ人は、ウクライナ政府は嫌だと言って独立宣言したのだから、ほっといてやればいいんじゃない?
東部の人達は、何からも縛られない、迫害もされない、自分達の国を持ちたいんじゃないの?
NATOに入りたいウクライナと、ロシアの間に独立国があった方が、両国の安全保障上、よいと思いますけどね。もともと、ロシアだったのだし、ウクライナとロシアで決めて貰えばよいんです。
東部にはロシア語話者やウクライナ正教会(モスクワ)の教徒がいるんだから、国として機能させるなら、ウクライナ人に人気があった親ロシア派政権を暴力で打倒したり、地域性による言葉(文化)や宗教を禁止にしたのが間違いのもと。
ウクライナ語話者とNATO派政権以外を強制的に排除し、多様性を認められないのなら、東部は独立させるべき。