dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

旦那に会社では期待されてる
家庭では真逆だと言われました

わたしは旦那にずっと仕事を禁止されてきて働いたことがありません
旦那も自分がいないと○○は年金すらまともにもらえないから俺と別れたら大変だよと言われてきました
旦那からしたら○○は俺がいないと大変だと思ってるはずなのに
男性のいう家庭で期待されてるって例えば何ですか?

質問者からの補足コメント

  • すみません、、説明不足です

    旦那が自分は会社では期待されてるけど家ではその真逆だと言われました
    わたしから期待されてない?的な意味だと思います

      補足日時:2023/01/19 11:44

A 回答 (3件)

補足をみて。



その言葉通りなら、
「俺は会社では期待されてる人間だけど、家庭では全く期待されてないダメ人間扱いだ」
という意味になると思います。
奥さまである主さまにゴミ扱いを受けてると感じている、いうことでは?
    • good
    • 1

専業主婦・主夫に期待されるのは、


完璧に家事をこなし、学校や仕事から帰ったひとが寛ぎ安らいで気持ちをリセットできる空間(雰囲気込み)を提供することでしょう。
共働きの兼業主婦・主夫に完璧な家事は難しくても、専業のかたはそれが仕事なのですから。
会社で期待されるのと同じ、ミスや手抜きのない【完璧な仕事】を求められると思いますよ。
    • good
    • 0

「会社では期待されてる」...のは、質問者さん自身のこと?でしょうか...?


働いたことのない質問者さんが、会社では期待されている...
とは、どういうことなのか?が、自分には、理解できないです。

一般的に言えば、家事全般ができて、ご近所付き合いもしっかりできれば、
男性には期待されるとは、思いますが、
期待は、その男性個人個人の感性によるところもある...でしょうね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!