dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ゼミのメンバー5人で宅飲みをしました。男の子のうちだったのですが、私は飲み過ぎベッドで寝てしまいました。起きたらみんな帰ってしまっていて家主しかいませんでした。 どっちがソファーで寝るかベッドで寝るか論争をした後なんだかんだ一緒にベッドで寝ました。でも手は出されませんでした。個人的にはめちゃくちゃ胸熱な展開でなんかちょっと好きになっちゃいました。こんな状況で手を出さなかったのは私のことが眼中にないのか、今の友達の関係を崩したくなかったのかどっちなのでしょうか。普通だったら手出されてしまうのでしょうか。

A 回答 (3件)

このような状況で、付き合っていない女の子にベットで寝つかれ、手をだした。


だされた女がレイプされたと騒いだ質問に昔回答したことあります。

怖いですねー。
怖くてだせませんよ。
あなたが好きとか嫌いとかありません。
まあ、私だったら、好きになることはないですね。
複数の男と、男の家で飲んで、飲み過ぎて、わけわからなくなって、寝てしまう女。
誰とでもそういうことできるのだろうなぁ と思いますもん。
お互い好き同士で、進展したってわけではないのでしょう?
    • good
    • 1

ゼミのメンバーということは、まだ学生さん?



自分を安売りしないで‼︎ 好きでもない男性とベッドになんて入らないで!異性と同じベッドではじめて寝たのかもしれないけど、それだけで好きになんてならないで!

ちゃんと、あなたを女性として見ているなら、付き合ってもいないのに、同じベッドになんか入らないです。

手を出されたとしても、その場限りの関係が高いと思いますよ。
    • good
    • 1

一般的には男性なら手を出してしまう状況なのは言うまでもないですが、考えられるケースを列挙してみました。

私の感ではケース3の気がしますね。

ケース1)
実は他に彼女がいる

ケース2)
相手がしっかりした人で、ちゃんと交際するまではそういうことはしないタイプだった(でも女性を部屋に泊めた時点でこのケースの可能性は低い)

ケース3)
やりたかったけどやったことがなくて、やり方がわからなかった。もしくはそれをはじめる勇気が出せなかった。やったらあなたに嫌われると思った。

ケース4)
お酒に酔っていたので寝てしまった。もしくは酔ってて非常に眠かった。とにかく、寝るのを優先した。

ケース5)
やりたかったけど、必要なものがそろっていなかった(コン○ーム)

ケース6)
女性には興味がない男だった。もしくは身体的な理由(立たない病気など)。

ケース7)
仕方なく泊めてあげたが、あなたに対して興味がなかった。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!