アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

いろんなやつがセットになっている携帯工具を買おうと思っているのですが

多いものは30種類も機能がついていたり少ないものは7種類程度だったりと

初心者の僕にはどれを選んでいいのかわかりません。

そこで自転車のサドルバックにいれておくとよい工具はなんでしょうか??

A 回答 (7件)

一番怖いのはパンク、次がブレーキワイヤー、チェーン、変速機など…だから


変速機やチェーン切れでは携帯工具では無理だから、前2つのトラブルを回避(対処)出来る物を。

だから、7点でも案外大丈夫だと思う。
何か有っても、近くの大人が手を貸してくれる事も有るしね。

パンク修理キットも欲しい所だけど、パンク修理した事ないと意味ないんで
マメに空気圧、ブレーキ調整+チェーン(ベルトのも多いけど)
・ブレーキワイヤーの注油してれば大丈夫。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

普段からメンテにも気をつかっておきます!

お礼日時:2005/04/16 22:01

必要な物だけ買えばいいです。


17mmや9mmのスパナなんか要る?
自分の自転車に使われているボルトナットのサイズを調べて、購入します。
オープンスパナ(口が開いているスパナ)より、メガネレンチ(輪っかになっているスパナ)の方が、ボルトの頭をナメ(舐める、変形させてしまう)ることが少ないです。
部位によっては使えない場合があります。
百円ショップ物は、サイズが適当だったり、いびつな形の物があります。
KTCや、TONEなどの工具を選んだ方が良いと思います。

モンキーレンチは、同サイズのレンチで回り止めの為の補助具です。
本締めなどに使用しない方が良いです。

不必要な工具は重いだけですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

そうですね、必要なものを厳選します!

お礼日時:2005/04/16 22:05

その自転車はどんな用途に使っているのでしょうか?


ツーリング?街乗り?通勤or通学?
どんな自転車ですか?

よくあるトラブルはパンク、チェーン外れくらいです。
ネジの緩みなどは普段メンテしてれば、そうそう起きません。
パンクは本格的に修理となると携帯工具どころか一そろい揃える必要がありますし、
チェーン外れは工具などいりません。
実際、携帯工具持ってても使える状況は少ないですね。

何かあった場合、ツーリングですと携帯工具程度では話になりません。
通勤通学などでは、そこら辺の自転車屋まで押していけばいいので、無理にその場で修理する必要など無し。

工具より、レインコートとかのほうがいいんではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

主にツーリングに使う予定です。レインコート、不覚でした。用意しておこうとおもいます。

お礼日時:2005/04/16 22:07

アーレンキー(六角レンチ)…必要なサイズをそろえる。


チェーン切り
パンク修理セット(タイヤレバー、パッチ)
換えのタイヤチューブ
携帯空気入れ
+-ドライバー

これだけあればとりあえず十分では?
使ってる自転車にもよりますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

箇条書きで大変わかりやすかったです!

お礼日時:2005/04/16 22:08

私なら



工具;アーレンキー、ドライバー、パンク修理セット(換えチューブ)、携帯空気ボンベ、プライヤ、鉄パイプ
パーツ;適当なネジとナット、針金、タイラップ

ボルトに合わせてレンチを用意するのも良いですが、交換可能ならレンチに合わせてボルトを交換するのも良いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

鉄パイプ!?針金!?何に使うかわかりませんが調べて参考にさせていただきます。

お礼日時:2005/04/16 22:10

No.5です。


アーレンキーってL型になってますよね?
普通は短いほうをボルトに刺しますが、場所によっては長いほうを刺します。こんなときには短いほうに鉄パイプを継ぎ足してまわします。小型のモンキーなどもこうやって力をかけて使うことがあります(工具にとっては良くない使い方だけど)。

針金;サドルバックのベルトが切れるとか、当座しのぎの場合使います。チェーンが切れた時も針金で繋いでだましだまし走ることが出来ます。フリーが壊れてベアリングが出てしまった場合に、ベアリングの変わりに針金を詰めることもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2005/06/04 14:41

4,5,6ミリのアーレンキー(手持ちの車種にあわせて3ミリも)、プラスドライバー(#2)、タイヤレバー(プラ製)、チェーン切り(シマノ)、チェーンピン(シマノ)、空気入れ、ゴムのり付きパッチ(ゴムのり+パッチ)国内のツーリングであればこれだけあれば十分です。

空気入れは空気圧測定器付で、片方を地面に押しつけて使えるやつが力が入れやすくて楽です。

レインコートの上はそうでもないですが、下はチェーン油やら転倒やらであっという間に痛みます。安いのにしといたほうがいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2005/06/04 14:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!