
2店舗が閉鎖して新しく一店舗として営業しているんですが、A店だった店はマッチは自由に取って良いですがレジ前で見張られる感じでした。B店はお気に入りでホテル内にありキチンとした個室もあり、接客も良く味も鮮度も雰囲気も良いとA店とは真逆の感じでしたが、新しく統合された店は、個室はベニヤ板の間仕切りがあるだけで、かなりやかましい客が多いのに全て値上げで、最安値で8,800円です。なのに、マッチは隠してあり、自由に取れなくなり、くださいというと一個しかくれなくなりました。以前は3個はもらってました。冬場ストーブに火をつける時に使ってるんですが、なぜそこまでケチになったんでしょうか?雰囲気は一番近いホテルの店ではなく、A店に近いです。誕生日に一ヶ月前から予約してても、若い飲んだくれ連中のベニヤ板間仕切りでシラケました。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
店側の事情なので理由は不明ですが、そんなケチくさい店側の顔色を伺いつつ貰うよりも100均でマッチを8,800円分買うほうがよっぽど良いと思いますよ。

No.1
- 回答日時:
ネットのニュースに似た話が出ていました。
昨年より、物価上昇が続いています。特に電気・ガスの値上げの影響は大きいですよね。
なので、飲食店で配られるサービス券を廃止したとか、利用期限無しを期限アリに変えるなど、無料的なサービスがどんどん無くなっているのだそうです。
長い間、値上げの無い時代が続いていたので、「値上げすると客が来なくなる。サービス辞めると客がこなくなる。」いう心理があったのですけど、その心理的障壁が無くなりました。
それ以上に、赤字が拡大してきたので、お店としては、サービス的な出費を減らして、少しでも赤字を減らしたいっていうことでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同じお店に通い過ぎて顔覚えら...
-
食べ放題に行って食べ過ぎてし...
-
飲食店で食事している時に、 髪...
-
先日、年に4〜5回行くスナック...
-
食後のデザートは、店員の給仕...
-
離乳食メニューのあるお店探し...
-
マックでの長時間の滞在について
-
飲食店での【個別会計お断り】...
-
飲食店の店員は週一程度の頻度...
-
子供は何歳からなら子供だけで...
-
ファミレスの1人1オーダー制っ...
-
サイゼリヤでおすすめあります...
-
スタバでテイクアウトした飲み...
-
ファミレスで、隣の客がイヤホ...
-
予約した店に約30分前に入るの...
-
どうしても人の手作りが食べら...
-
ガストとかファレスは1人一品以...
-
地元のチェーン店居酒屋で未成...
-
どう思いますか?
-
うずらの卵はどこにいった? 昭...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子供は何歳からなら子供だけで...
-
食べ放題に行って食べ過ぎてし...
-
食後のデザートは、店員の給仕...
-
同じお店に通い過ぎて顔覚えら...
-
後からツレが来る場合の店員さ...
-
予約した店に約30分前に入るの...
-
スタバでテイクアウトした飲み...
-
飲食店の店員は週一程度の頻度...
-
先日、年に4〜5回行くスナック...
-
飲食店で食事している時に、 髪...
-
ガストとかファレスは1人一品以...
-
ファミレスで、隣の客がイヤホ...
-
飲食店での【個別会計お断り】...
-
飲食店で吐いたとしてそのゲロ...
-
ファミレス初心者です。 ファミ...
-
今度、じゅうじゅうカルビに行...
-
アメリカの食事は何であんなに...
-
中学生だけで飲食店は行っても...
-
飲食店で、この時期毎回思うの...
-
どうしても人の手作りが食べら...
おすすめ情報
サービス料を10%もとりやがります。