
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
マナー講座では、上着やコート類は玄関に入る前に脱ぐことと教えているようです。
これは元々が上着やコードほこり除けのための衣類だからという考えがあるからです。なので誰かの家に訪問する際の正式マナーとしては、玄関に入る前に脱いでほこりを家の中に持ち込まない配慮が求められますが、
飲食店の場合は、不特定多数の利用者が出入りするので、ここまで厳格にマナーを守ることは難しいでしょうね。
せいぜい、入り口ホールのあたりで着脱するくらいの気配りが欲しいところでしょうか。
No.6
- 回答日時:
外と店内が襖戸一枚で隔てられている簡素な店の場合は、どこで脱ぎ着すればいいんでしょうか
そこまで気になるなら、質問者が自分のポリシーに見合った店を選んで利用すればいい話
あらゆる店や利用者に自分の考えを押し付けるのは間違いである
No.4
- 回答日時:
そうですね。
つい最近もホテルのランチビュッフェで気になりました。
クロークがない場合は、脱いでたたんでからから席に入りますし
席で着用するなって事はしませんよ。
他の人は食事中なんですから、埃が立つかな~と気を使います。
外人(たぶん会話からヨーロッパ人)の方々もそうされていましたが
日本人からしたらマナーが悪いといわれがちな中国の方々もそれにならっていました。
店内入った入り口で、さっと脱いだり、羽織ればいい話だと思いますよ。
No.3
- 回答日時:
ホコリを持ち込まない配慮としてのマナーも大事かとは思いますが、ならばコートを店内に持ち込まないのが常識と取りますが、入り口にクロークやコート掛けが備わっているわけでもないですよね?
せいぜい店内での脱ぎ着でホコリが舞うか、畳んで持ち歩き少しは軽減できるかといた話。
まして、座敷などならまだしも、土足のままで入りするお店の場合、床のホコリは?
玄関先で靴を脱ぎ、お店で用意のスリッパ、サンダルに履き替えるというならまだしも。
体裁、印象レベルでしかないような???
またこの季節、防寒のために着用しているコートなわけで、何も寒い屋外に出てから羽織るなどわざわざ寒い思いをしてまでマナーを重んじるのかどうか、わからなくもない。
マナー不要とは言いません。
が、実質この場でそれは必要か?という目もまたありかと。
居酒屋、高速のサービスエリアでそれを口にします?
私はマナーには疎い方かと自覚していますし、よほど高級レストランでなければ、不快、常識ないとはみじんも感じたことがありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
飲食店でのマナー(コート)
その他(ビジネス・キャリア)
-
飲食店など?で上着を脱ぐマナー?
いじめ・人間関係
-
「Gジャン」は食事中に脱ぐもの?または、店による?
その他(ファッション)
-
4
レストラン等でコートを脱がない男性について
モテる・モテたい
-
5
礼儀の由来。
その他(ニュース・時事問題)
-
6
ジャケットって脱ぐんですか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
冬場、コートを着ているかたに質問です。
メンズ
-
8
昨日の晩にスゴくいやらしい体験をしました。 彼と飲みに行った後、、、 風俗店やラブホテルの立ち並ぶ街
その他(性の悩み)
-
9
コートを椅子の背に掛けるのは駄目?
食べ歩き
-
10
一人で外食をする人を見るととても不愉快です。どういう育ち方をするとそんな人間になると思いますか?
シェフ
-
11
デートの日まで、連絡なくても平気?
デート・キス
-
12
佐川急便 荷物が届く前に時間変更をしたいのですが、手順がわかりません。。。
その他(買い物・ショッピング)
-
13
ニット帽って食事の席で脱がなきゃダメですか?
レディース
-
14
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
-
15
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
16
時給制のアルバイト、何分前に行っていますか?
労働相談
-
17
笑うと涙が出ます
その他(暮らし・生活・行事)
-
18
ワードで2万字って何枚くらいになりますか?
Word(ワード)
-
19
番地ってどこから?
その他(暮らし・生活・行事)
-
20
服屋に一人で行く人いますか?
レディース
関連するQ&A
- 1 日本は余りに飲食店やフードコートの数が、やたら多過ぎると思いませんか? 飲食店の人手人材不足も、飲食
- 2 私は個人の飲食店に嫁いだ者ですが、訳あって別の勤飲食店で修行しています。 その勤務先の飲食店で聞いた
- 3 昼の飲食店、平日の飲食店と土日の飲食店はどっちが混むのですか?平日は仕事の昼休みの人がくるけど土日は
- 4 これから飲食店を開業するにあたり資金が必要。商工会に行って貸し付けを行うにはどうしたら良い!夫婦で脱
- 5 夫婦で飲食店経営をされてる方に質問です。大体月々のの売り上げはいくらですか?現在夫婦で飲食店経営して
- 6 飲食店の一月の利益 1日5万円売り上げる飲食店があるとして、一月で利益はどれ程になるのでしょうか?
- 7 飲食店の質問です。 初心者で飲食店を2週間くらい働いていますが、ミスが重なってしまい、周りに迷惑をか
- 8 飲食店で働いてる女性層。 昔から飲食店で働いてると、 勘違いして怒鳴りつける30代のおばさんや20代
- 9 昼から夜のシフトで、飲食店で働いている方にお伺いします。 ・飲食店の社員、店長のシフトは、何日前にわ
- 10 実家が飲食店やっていて店内でもタバコ吸えるのに外で吸う人が多いので外の壁に禁煙の看板をたくさん貼りま
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
3人組なのに、2人で行動する人...
-
5
滋賀県長浜市湖北町みずどりス...
-
6
から揚げを出前館で頼んだので...
-
7
から揚げを出前館で頼んだので...
-
8
今、デザート系はお持ち帰りで...
-
9
至急お願いします。 デニーズご...
-
10
飲食店の店員は週一程度の頻度...
-
11
ファミレスは何時間いてもOKなの?
-
12
チェーン店の料理って冷凍食品...
-
13
外食のご飯1人前って?
-
14
東京駅 この中でおすすめの洋食...
-
15
予約した店に約30分前に入るの...
-
16
ファミレスの1人1オーダー制っ...
-
17
食後のデザートは、店員の給仕...
-
18
中学生だけで飲食店は行っても...
-
19
飲食店での【個別会計お断り】...
-
20
さっきマックをお持ち帰りで買...
おすすめ情報