
No.8
- 回答日時:
普通の店だと、酒飲まないで3-4000円ぐらい、酒入れて5-6000円あれば十分足りるかな、という程度。
そこそ高級なお店だと1マン以上かかる。
普通の店、とは並カルビ一人前で500-800円以下ぐらいの店ですね。
相場が不安なら、基本的に焼肉コースとかにして、だいたいの予算を目処つけてしまえばいい。
No.7
- 回答日時:
一皿の値段もあるし 一皿の量によって何枚頼むかが違うから難しいけれど、チェーン店ではない普通の焼肉屋で 安い肉で800円位、高い肉で2000円位が一般的な気がします。
一緒に行かれる方が、リーズナブルな肉を好むか 高い肉が好きか、がっつり食べるのか 肉はほどほどにするのか で金額が大きく変わると思います。
あとはお酒の飲む量ですよね。
参考までに 自分達だと 一人当たり 肉が800円2枚、1500円2枚、キムチやナムル、小ライス等、飲み物2杯で7000~8000円くらいかな-。
No.5
- 回答日時:
どんな店に行くかで変わります
近所の焼肉屋にオッサン一人で行く場合、肉を2種類頼んで、瓶ビール2本飲んで、2480円です
学生さんとかなら、食べ放題1980円とかに行くでしょ?
それよりいい店とかなら、一人5000円ぐらい
一人8000円のような店でも常連なら4980円とかあるし(^_^;
どんな友人と行くのかな?
それで金額も決まりますからねぇ
No.3
- 回答日時:
焼き肉はピンキリですよね。
仮に単価の安い店でも、
沢山注文すれば、
其なりの値段になる。
1人前しか肉を注文しない方も、
居ませんからね。
飲み物の価格も有ります。
お友達が店を選ぶんだよね。
食べ放題の安い店でも、
3000円くらいでしょ。
5000円くらいかな?

No.2
- 回答日時:
友人と行くなら宴会の食事よりも飲みのついでに肉を食べる感じでしょうか。
それなら3杯のドリンクと盛り合わせ肉に単品数品というとこなら1人3000ぐらい見れば大体の店で行けます。
焼肉屋は高級店でなければ、肉よりドリンクで回収する傾向が強いので、食事中心になるか飲みありかで大体の判断ができます。
人数が多い時とかは大人数用の盛り合わせ系連打で安く上がる注文になりますし、宴会的な酔っぱらうまで肉と酒で長居するパターンなら酒量に応じて料金が上がっていく感じ。
あまり焼き肉屋に慣れてないようなら、料金計算がしやすいファミリー向けのチェーン系列がいいですよ。ムチャな頼み方をしなければ1人5000を超えるような事にはなりません。
むしろ、激安の小さい店ならともかく、味は抜群みたいな個人経営の店の方が色々と単品で注文して高くついてしまうこともあるので、自分らの酒量も手探りなら、ワンカルビ・牛角など、焼き肉レストラン系の方がいいです。
参考
http://www.tabroid.jp/news/2015/05/yakiniku-01.h …
牛角なら食べ放題飲み放題つけて5000円からあります(ソフトドリンクコースなら安い)
https://www.gyukaku.ne.jp/sp/menu/tabehoudai.php
ワンカルビなら飲み放題付き4000円から
http://www.1dining.co.jp/one-karubi/menu.html
No.1
- 回答日時:
今は食べ放題をしているお店が多いですよ。
安い所でしたら、2980円ぐらい〜あります。
単品で注文するお店は、ピンキリですが、5000円ぐらい〜が多い様に思います。
単品で注文するお店は、何をどれだけ頼むかによっても違いますしね。
後、お酒を飲まれるか飲まれないかでも金額は違ってきますよ。
楽しく美味しく素敵な時間を過ごして下さいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ファミレスの1人1オーダー制っ...
-
予約した店に約30分前に入るの...
-
スタバでテイクアウトした飲み...
-
中学生だけで飲食店は行っても...
-
アメリカの食事は何であんなに...
-
ベニテングタケの通販知りませ...
-
飲食店で人手不足の時にご迷惑...
-
最近のスナックでは、胸とか触...
-
うなぎの小骨がのどに刺さって...
-
レストランのホールのバイトを...
-
飲食店で吐いたとしてそのゲロ...
-
寿司屋の時価という不明瞭な会...
-
今日食べた和食のお店で出た鴨...
-
一人でテーブル席に行くのはマ...
-
崎陽軒のシウマイのにおい
-
出前の器は洗って返しますか?
-
恥ずかしい話、今日無銭飲食をし...
-
うずらの卵はどこにいった? 昭...
-
ファミレスのココスって、どう...
-
先日、年に4〜5回行くスナック...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ファミレスの1人1オーダー制っ...
-
うずらの卵はどこにいった? 昭...
-
最近のスナックでは、胸とか触...
-
スタバでテイクアウトした飲み...
-
ベニテングタケの通販知りませ...
-
ファミレスでストローが欲しい...
-
飲食店で人手不足の時にご迷惑...
-
焼肉の一人当たりの相場は大体...
-
アルバイトをしています。 祝日...
-
予約した店に約30分前に入るの...
-
ガストとかファレスは1人一品以...
-
恥ずかしい話、今日無銭飲食をし...
-
うなぎの小骨がのどに刺さって...
-
一人でテーブル席に行くのはマ...
-
飲食店での【個別会計お断り】...
-
ファミレスのココスって、どう...
-
後からツレが来る場合の店員さ...
-
中学生だけで飲食店は行っても...
-
今日食べた和食のお店で出た鴨...
-
女子高生が1人で飲食店にいたら...
おすすめ情報