
モンスターペアレントとは?
連絡ノートに記載されていた文面を見て園長先生に 伝えるのはモンスターペアレントになってしまうのか
先週から未就園児の娘から保育園に鬼が来るから行きたくないと娘がいっており、元々保育園が嫌いな子ではあるのですが、、夫が心配して連絡ノートに鬼のことを言わないように記入したのですが、その返答が、園では鬼のことは一切言っていません。心配であれば節分のひお休みして大丈夫ですよとのことでした。
選択の一つと提示したのでしょうが、裏を返せば、その日は来なくていいと受け取ってしまい、そんなこと記入するのはあり得ないのではと思ってしまいました。保育園に電話をいれたのですが、こんなこといって子供の保育に影響しないのかと思うこともあり、でもしばらく経っても腑に落ちず明日園長にこの事を伝えようかと思うのですが、皆さんはこのように記入があったらなにも思わずスルーしますか?
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
未満児の娘さんならまだ言語能力が未熟な面がありますよね?
「保育園に鬼が来る」とはどんな意図か、娘さんのみぞ知るとこですが、親御さんとしても娘さんにとって、鬼のどんなとこが怖くて、誰に聞いたか、なぜ保育園に鬼が来ると思ったかなど、3歳未満の娘さんなりに聞いてあげてからでもいいのではないでしょうか?
我が家は年中の息子ですが、まだコミュニケーション能力は至らない点があり、ホントか嘘か判断できない時が多々あります。
保育園側も娘さんにサポートできるよ、配慮して頂いた結果ですし、私達保護者は保育園での様子を直接見れないので、決めつけた主張はできませんよね?
やかん858さんが今回の件のみならず、育児で心配な事や負担になってる事があれば、是非保育士さんに相談してみて下さい。コロナ禍では保護者の方にお子さんの日頃の様子をいつでも見せてあげる事は、困難ですから、その分保育士連絡ツールや対話で情報を得て下さい。知れる事で幾分安心できますよ。
うちの息子の保育園では保護者が希望した時に保育士さん面談の時間を持たせてくれます。
娘さんが健やかに育ちますよ〜に
No.5
- 回答日時:
我が子は
まだ幼稚園にも行かない
未就学児ですが
先日
ディズニーの三匹の子豚のアニメを
見せたところ
オオカミが怖いと言って
目を伏せて抱きつきました
すぐにやめました
「来るな」とは言っていないようですね
「お休みをしても大丈夫です」とありますから
それでいいのではないですか
これからも
保育園側も
気をつけてくださるでしょう
No.4
- 回答日時:
スルーしていい案件ではないでしょう。
つまりお子さんは常日頃こういう扱いを受けている可能性があるということですよ?普段からつま弾きにされているとかあるかもしれないのにそれを良しとしてよいのか‥あと、保育園の話が本当なら「鬼」のワードはどこから来たのかって話でもあります。いじめで鬼扱いされたとか、保育園が嘘を言っているとか不可解な事が多いですが‥大丈夫ですか?モンスターペアレンツは無理難題を強要する親であって保育園の方針に疑問があることを言うのとは意味が違います。
No.3
- 回答日時:
多分私の想像では園で節分のお話をしたのだと思います、その中で鬼の話も出たのかなと思います、私なら直ぐに園に行き丁重にどのようなお話をしたのかを確かめて自分で自分の娘に節分の鬼の事を良く説明をし娘を納得させる努力をしたいと思います、それが子育てをする親の役目だと思うのですが如何でしょうか?。
No.2
- 回答日時:
モンスターペアレントですね。
節分では鬼の格好をした先生がいるのでトラウマがある園児は行かないのが普通です。
貴女はどうしろと言うの?
貴女が行かせる判断をして子供が更に怖がり行かなくなれば貴女はどう責任を取るの?
No.1
- 回答日時:
保育園に行きたくなくて言っているのです。
お家でお世話しましょう。保育所に入りたい子供は山ほど今す。行きたく無い子は来なくていいんです。鬼が怖いならお休みさせて下さいは普通のことです。保育所にそもそも鬼は居ないのですから。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 保育園での出来事です。 6 2023/03/05 17:01
- 学校 4歳の子どもが保育園に行ってます。 健康カードに便をしたら、時間、便の状態をいつも先生が書いてくれて 1 2023/07/21 00:52
- 事件・事故 NHK総合( NHK G ) 放送 ニュース番組 NHKニュース 虐待 先生 保護者 子供さん 2 2023/07/25 10:04
- 子育て 1歳の子供が保育園で、15時に37.6度の熱があり、16時には36.9度になってました (連絡帳に記 7 2023/05/11 20:07
- 幼稚園・保育所・保育園 保育園の連絡帳について。 連絡帳は基本毎日記入です。 用紙は定期的に保育園の先生が補充していくスタイ 3 2023/05/02 22:59
- 子供の病気 保育園について 1才7ヶ月の息子がRSウイルスに感染しました。 母の私と、夫も感染しました。 保育園 1 2023/03/20 01:52
- 幼稚園・保育所・保育園 1歳児の子供が風邪を引いて1週間保育園を休みました 子供が熱を出した次の日に母親の私も熱を出してしま 2 2023/02/25 10:11
- 幼稚園・保育所・保育園 発達障害グレーの早生まれの2歳息子の来年度の保育園、幼稚園入園について悩んでいます。 息子は 極低体 3 2023/07/31 15:35
- 子供・未成年 ベビーシッターをしています。 訪問先の虐待についてです。 2年間週3で保育をしてる家庭があります。 2 2023/07/03 13:55
- その他(悩み相談・人生相談) ちょっと保育園に不信感あります。 1、保育園の送迎で、聞こえていないのかわざとかわかりませんが、あい 6 2022/10/07 07:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
保育園に慣れない子どもにママができること
子どもを保育園に預けて働くママが増えている。しかし無事入園させたものの、なかなか慣れない子どもに手を焼いているという声は少なくないようだ。「保育園にすぐ慣れる子どもと慣れない子ども」と、保育園に慣れな...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
保育園探し大変ですか?
-
園児数の少ない保育園
-
働くお母様方、家事はいつこな...
-
保育園でパートをしてるけど正...
-
小さくなった子供服
-
0歳児を預けること かわいそ...
-
先生おはようの歌の楽譜
-
現在、育児休暇中で、10月より...
-
★保育園への妊娠報告★
-
保育園のシフト提出について
-
助けてください 鬱、摂食障害、...
-
働いてるお母さん達はどのよう...
-
引っ越しの日に子供を保育園に...
-
2歳と3ヶ月目の保育園通いの...
-
保育園に預けるか迷っています...
-
川崎市の認可保育園 区をまた...
-
保育園児の習い事と練習時間の...
-
切迫流産で自宅安静。上の子の...
-
退園の誓約書
-
あと2ヶ月間どうすればいい?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
保育園入園式の日の連絡帳
-
不正して保育園に入れましたが...
-
保育園のシフト提出について
-
保育園で泣き続ける子 保育士...
-
子供の寝不足 2歳の息子です。 ...
-
親の介護…というか面倒を見るた...
-
保育園、どういうお母さんが迷...
-
保育園での持ち物の紛失につい...
-
心が折れそうです(保育園入園)
-
水商売で保育園にははいれますか?
-
先生おはようの歌の楽譜
-
砂場の消毒について!
-
子供の住民票を別にする場合
-
1歳半・保育園で昼寝ができない
-
夜間仕事をしていてお子さんを...
-
出産後の失業給付金をもらう為...
-
保育園 加配は本当に必要でし...
-
手足が汚れるのを嫌がる子供
-
リストラもしくは倒産で保育園...
-
働くママさん、保育園に何時間...
おすすめ情報