dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

鶴ヶ峰と緑園都市って、
街の雰囲気違いますか?

質問者からの補足コメント

  • 治安とかはどうですか?

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/01/27 06:02

A 回答 (3件)

無茶苦茶違います。



緑園都市は1980年代に開発された住宅地で、いわゆるニュータウンの形式で作られ、宅地も大きめの戸建てばかりの地域です。

鶴ヶ峰は古くからある街で駅前は庶民的、狭い道に戸建てが並んでいて、駅近くは集合住宅も多いです。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

#2です。

補足拝見しました。

相鉄線沿線はそれほど治安が悪いわけではありませんが、どちらかといえば緑園都市のほうが治安はいいです。それは「ほとんど商店などがない閑静な住宅街」だからです。

鶴ヶ峰は駅が狭い丘の上にあって、その周囲に小さいですが商店や飲食店が並んでいます。また区役所の最寄り駅でもあるので、狭い場所に人流も交通も多く、駅前の治安はやや悪いです。
 また、駅近くの住宅街は道が狭く、防犯は緑園都市とそれほど違いませんが、防災面では難があります。

なので鶴ヶ峰駅周辺に住むなら場所はよく下見することをお勧めします。逆に緑園都市は駅周辺の店舗が少なく、日常生活の選択肢が少ないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

教えてくださり、ありがとうございます。
物件選びの参考にいたします。

お礼日時:2023/01/28 17:10

違う

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A