dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

、大袈裟に報道しています。 こういう事って改善されないんでしょうかね?

A 回答 (5件)

歌番組や芸能ニュース中心のワイドショーがなくなり、ドラマも見ない人が多くなり、今やニュースバラエティはテレビにとって最後の砦です。


番組を盛り上げるために、「日本にはこんなにも不幸や大変なことが溢れているから毎日ニュース番組をチェックしないと大変なことになりますよ!」と訴え続けるでしょう
    • good
    • 0

肝心なことを忘れています。



マスコミは民間企業です。

だから、収益が一番大切なのです。

そんで、危機感を煽った方が
良く読まれ、良く視られるのです。

東北大震災の時もそうでした。
放射能の危険を煽った雑誌の方が売れ行きが
良かったのです。

コロナにしてもしかりです。

3年以上も経つのに、死者は6,7万。

肺炎などは、1年で10万も死んでいます。
    • good
    • 0

映画 スパイダーマンのポストクレジットの台詞にあるように、


メディアとは 「刺激と拡散」なのです。
    • good
    • 0

マスコミっていうのは野次馬の代表です。

致し方ありません。

もっとも、マスコミが道徳の先生ヅラしてる国よりはマシです。中国や北朝鮮のニュースってそんな感じです。
    • good
    • 0

無理でしょうね。


マスコミにとっては人の不幸は蜜の味なんですから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!