アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

数学(二次関数)

参考書(写真参照)

「変化の割合が増えたり減ったりする」の部分

xが0なら遠ざかる場合,変化の割合が減ることはありませんよね?つまり「減ったり」はxが0に近づいている場合を表している。と考えよろしいでしょうか?

「数学(二次関数) 参考書(写真参照) 「」の質問画像

A 回答 (2件)

>xが0なら遠ざかる場合,変化の割合が減ることはありませんよね?



y = x^2 の「x<0」の部分、
y = -x^2 の「x>0」の部分は、

x が大きくなるときの「y の変化の割合」は減りますよ?

「y の変化の割合」とは、あくまで「x に対する y の変化の割合」のことを言っているのですよね?

「xが0から遠ざかる場合」「xが0に近づいている場合」とも、x の正負によって「x が増加する」のか「x は減少する」のかが変わります。
    • good
    • 0

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13328754.html
前には「y=-x^2」について書いてないよね?
そういう後出しで情報追加するの、いいかげん止めてもらえませんか?


「わかるね」等と書いてあることから、数学的な正しさより、わかりやすさを重視しているように見えます(失敗してますが)

その本を使うのを止める。
または、
その本を使うなら細かいことを気にしない。
ことをお勧めします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!