アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

AIが賢くなる逆相関で人はアホになっていくのではないですか?

A 回答 (6件)

その通りです。

人類滅びてAIの天下になります。
    • good
    • 0

AIが賢くなることで、人間がアホになっていくという逆相関はあるかどうかは確かではありません。

AIは人間が解決できない問題や、人間が解決するのに時間がかかる問題を解決するためのツールであり、人間がAIを活用することで、自分たちの能力を拡張することができます。ただ、AIが人間に代わって働くことによって、人間が柔軟性や創造性を失ってしまうこともあるかもしれません。それを防ぐためには、人間がAIを適切に活用することが重要です。
    • good
    • 0

もう十分アホですよ

    • good
    • 0

AI以前にテレビによって日本人は痴呆症になってます。

    • good
    • 0

人工知能 AI は、何でもできる訳ではありませんし、何でも判断できるわけもありません。

多くのデータを集めて、その中から人間の見つけることができなかった規則性を読み取ることができ、また学習によって未知の行動パターンを導き出して、それを我々に提示することができます。

それを見て判断するのは人間です。今のところそれを自律的に判断する能力は持っていないようです。ある程度のルール付けをしてやれば、それも可能になるかも知れません。

そうやって細かい仕事を AI がこなして行けば、人間はもっと創造的な仕事をできるようになります。アホになる訳がありません。人間は忙しいのです!

食料の生産なども AI が制御を行って飛躍的に生産量が上がれば、飢餓の問題も解決できる可能性があります。これは世界的な協力が必要で、日本の農業の生産性の高さを AI に学習させれば、もっと食糧事情は良くなるでしょう。

また、AI がそうやって世界の問題を一つ一つ解決して行けば、やがて人間社会にはバラ色の未来が約束されるでしょう、的な希望を持つ前に、富の配分の問題が出そうですが(笑)。人類は皆平等と言っても、富裕層は必ず生まれますし、貧困に喘ぐ人たちも必ずいるでしょう。地球政府のような組織ができて、管理を一手に AI が賄えれば何とかなりそうですが、どこまでできるのででしょうか? それとも、人間は相変わらず、集合や分散を繰り返しているのでしょうか?

SF ドラマや映画で描く未来は、必ずと言ってよい程悲惨な結末を用意しています。それは、そちらの方が映画としては面白いからですが、万能感のある AI は当分実現しそうにありませんので、まだそう言ったレベルに現実が達することはなさそうです。なにせ、中国の AI は共産党を否定しましたからね(笑)。
    • good
    • 0

我が民族、我が国家は


地政学的、地理的条件が重なって
発展、繁栄した
それは厳しい環境や条件があってのこと

AIがそれをどう読むか

更に人類の進化に
加担するなら
厳しい道に追い込むだろうし

腑抜けにしたいなら
安楽で安全な世界に導く施策をとろう

AIに全て委ねる社会が
来るかもしれない
スパルタかぬるま湯か
楽しみだね

安楽が未来の理想は
アホの妄想
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!