重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

未経験 転職相談

未経験から翻訳コーディネーター正社員転職、可能ですか?

•英語話せます
•苦手だけど営業経験あり

質問者からの補足コメント

  • 40代からの転職です

      補足日時:2023/01/30 10:09

A 回答 (3件)

はい、未経験から翻訳コーディネーターの正社員転職は可能ですが、企業によって必要な要件は異なります。

英語が話せることと営業経験があることはポイントになりますが、他のスキルや経験も考慮されることがあります。応募する前に職種に必要なスキルや要件を確認することをお勧めします。
    • good
    • 0

40過ぎの転職はたいてい人脈できまります。


そうでなく若い人に交じって普通に応募してくる40過ぎの人というのは、採用する側から見ればワケありとして見ます。
今は社員募集の広告を打つ場合も年齢の制限をしにくくなりました。
とはいっても企業側が採用対象としてるのはたいていの場合30歳以下です。
40歳以上でも採用されるのは管理職経営層のヘッドハントのみです。
それに加え営業苦手な人は何やってもダメだから厳しいと思います。
仕事は未経験、年齢は40過ぎ、ただの英語話せるだけの中年はムリでしょう
未経験なら柔軟性のある若い人しかとらないし、経験者でも30歳までです
別の仕事を考えた方がいいです、
一般的に40過ぎの人間が転職しやすいのは、介護職、ブラック企業、保険の完全歩合給の外交などです、
もちろん英語しゃべれる人もいっぱいいますよ。笑
    • good
    • 0

英語話せれば行けます。


ただし英語の資格で話せる証明が必要です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!