
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
高速道路が怖いのは
渋滞
ガソリンも減れば腹も減る
そのくせ糞尿はあふれ出る
その次は単調
運転中は景色も楽しめないし
長時間移動は苦痛でしかない
下道には自由がある
スピードは出せば
すぐに馴れるが
むしろ慣れが怖い
No.10
- 回答日時:
技能を全く受けていないなら、そのようになってもおかしくはない。
技能を受けていると、50や60で走る道があるから、それである程度は、速度を覚えたりして慣れてしまう。
慣れてくると、一般道路よりも高速道路の方が楽なんですよね・・・
一般道路だと、速度は遅くても飛び出しとかがある。飛び出しは、人や自転車ではなく、車の飛び出しもありますから。
あと、逆走も平気でするとかね・・・
でも、高速道路って、飛び出しはない。歩行者もいないし、逆走もない。
少し気が楽なんですよね・・・・
まぁ、高速道路でも、徒歩で歩いたり自転車にのったり、電動スクーターにのったり、逆走するアホは、いますけども、基本的にいないって前提ですから・・・・
No.9
- 回答日時:
全く運転していない今はそう感じていても、まず一般道でも60キロまでは出すと思いますので、まずはその速度に慣れることです。
それに慣れれば高速でも徐々にスピードをあげていけば慣れていきますよ。

No.4
- 回答日時:
まぁ、最初はそんな感じで不安ですよね。
その不安を少しでも無くすために学科で基礎知識を学んで、演習で経験を積むのです。
調理も同じです。
火や包丁などの扱いを知らないと、とんでもない事故になりかねません。
でも、学校の調理実習で習ったから、火や包丁の扱いを覚え、安全に料理ができます。
運転も経験を積むと、不安は無くなっていきますが、逆に油断していると事故に繋がります。
程よい緊張感は常にあった方が良いのかもしれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
信号待ちで停車するとき
-
ミッション と、 オートマ の ...
-
オートマの左ブレーキってそん...
-
免許返納考えてますが
-
普通運転免許証を返納すると原...
-
免許証はマイナ免許証にした方...
-
運転しないのに郊外の大型スー...
-
ペーパードライバー講習に行こ...
-
今年18になるので車の免許を取...
-
免許の更新は平日の方が空いてる?
-
車の免許持ってなくても、車を...
-
マニュアル車の運転についてで...
-
免許を取ろうと思っています。 ...
-
どちらにウィンカーを出すべき...
-
教習所以外の場所で仮免の紙を...
-
免許学会試験の引っ掛け問題 今...
-
自動車での違反
-
どれくらいの期間で車の免許取...
-
MT車の運転について。
-
自動車運転違反について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ミッション車しか運転できない...
-
アダプティブクルーズコントロ...
-
運転適性検査の問題
-
軽トラックで通勤してますが、...
-
免許センター
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
長崎バイパスに オービスありま...
-
AT車で限定解除した場合について
-
深センやサンフランシスコ、ソ...
-
免許証の初心者期間について
-
【みんなは】運転中の飲食は道...
-
変圧器絶縁油の危険物扱いにつ...
-
私の親のころは普通免許に大型...
-
自動車レッカー移動について教...
-
クルマの運転で意図しない信号...
-
ラフタークレーン運転士について
-
信号待ちの時に道を塞ぐ形で停...
-
T字路って交差点ですか? 駐車...
-
写真のようにiPadなどをホルダ...
-
自動車への給油
おすすめ情報
飛び出しとかの注意よりもスピードが出てるってことを意識してしまうのが怖いです