プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

アダプティブクルーズコントロールと、レーダークルーズコントロールって何が違うんですか?
調べてもよくわからなかったです
どちらも先行車に近づいたら勝手に減速してくれますよね?

A 回答 (6件)

原則同じ。


ほぼ呼び方の違いのみ、レーダー方式も同じだ。
    • good
    • 1

どちらもACCです。



ACCのキモは車本来の能力である直進安定性。そして先進機能のレーンキープ能力です。


レーダークルーズはトヨタのACCの呼び名にありましたが車間の察知をなにでやろうがそれはメーカーの勝手です。

ようはしっかりやってくれればよろしい。

なお、トヨタはこれらの技術をアシスト機能としてPDAに昇華し、普段から機能させています。

賢いACCはコーナー検知で自動減速などもやります。
    • good
    • 1

基本機能としては同じものですよ。

予めセットした速度以内で、何がしかの測定方法(レーダーでもカメラでも)で前走車の速度や車間を測定し、適切な車間で追従するシステムです。前走車がいなければ、最初にセットした速度で走行します。付加機能としては前走車との走行中の車間も任意の距離に設定できたりもします(前走車が停止すれば停止時の常識的な車間を保ってこちらも停止します)。
    • good
    • 1

adaptiveとは適応性のこと、つまり速度と車間距離を設定値の範囲内でクルージングを適切にコントロールするシステム。

車間距離の測定にはカメラだけでなくミリ波レーダーや車種によってはライダー(レーザーレーダ)も使っています。
つまり、細かな点はメーカーや車種によって若干の違いはありますが、基本的には両者の違いはメーカーによる名付け方の違いです。
    • good
    • 1

ACC(アダプティブ・クルーズ・コントロール)は、クルマに搭載した専用のセンサーとCPU(コンピューター)を用いたシステムが、アクセル操作とブレーキ操作の両方を自動的に行ない、運転を支援する機能です。



レーダークルーズコントロールはレーダーとカメラにより車両前方の先行車の有無・先行車との車間距離を判定して、先行車との適切な車間距離を確保する制御をします。 また、車間距離切りかえスイッチを操作して、希望の車間距離に設定することもできます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

システムが違うだけで、やってくれることは同じってことですね!

お礼日時:2024/04/22 23:08

アダプティブ(adaptive)はそのときの状況にうまく適応するクルーズコントロール(運転制御)を意味します。



レーダークルーズコントロールは、クルーズコントロール(運転制御)にレーダーを使っているという意味でしょ。

方法と手段の違いだと思いますが。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A