dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はMT車も運転できる免許を持っているのですが、家の車がAT車で、車校を出てから一度もMT車を運転したことがありません。
今度、MT車にどうしても乗らなければいけないことになったので
練習をしたいのですが、大阪か奈良で、どこか車の運転が出来るような広い場所を知っている方がいらしたら
教えてください。

出来れば、お店の駐車場のような所は避けたいと思います。

A 回答 (4件)

 免許を持っていて土日に練習するのなら、南港、舞洲等の港の端の方であれば人・車が少なく広い道路があります。



 そこへいくまではMTの運転出来る人に運転してもらった方がいいと思います。

 周りをよく確認して誰もいないと思っても注意して練習してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます
そうですね、南港や舞洲の辺りでしたら道も広そうなので
一度行ってみます

お礼日時:2008/09/11 17:18

サーキットやそれに準じる設備を借りてみるのも一つの手かも。


個人では高いと思うなら、自動車教習所などを通じて同じ志の人を集めて。

サーキットだからって速度を競う以外に使い道はありますよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございました
サーキットにそんな使い方があるなんて
思いつきもしませんでした…
それも一案に加えてみます

お礼日時:2008/09/11 17:20

免許持ってるのなら、道路で練習し放題ですよ。



どーせ、その広い場所まで行かなければいけないんだし(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます
確かに‥免許はあるので違法ではないのですが
今のままでは、余りにもはた迷惑なので^^;
広い場所までは、キチンと運転できる人に
連れてってもらうつもりです

お礼日時:2008/09/11 17:22

こんにちは。



そういう場合は、お近くの教習所を探すと持ち込みの練習を受け付けていたり、ペーパードライバー教習があると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速有難うございます。
ただ、車校のコースはかなり費用がかかってしまうので
車校のコースに通うことは考えていません。
友人には普段からMTを運転している人が多くいるので
その人達に教えてもらう予定なのです…

お礼日時:2008/09/05 14:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!