
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
固定資産税というのは、建物については、再建築価格を算定し、固定資産税の税率を乗じて算定します。
土地については路線価方式などにより評価し、固定資産税率を乗じて算定します。マンションの区分所有の場合、土地についても区分所有、持ち分所有などをされているのではないですかね。
建物の再建築価格の算定では、原則、法務局で得られる情報である構造と面積などから算定するようです。構造ごとに㎡単価が定められているようです。リノベーションなどの改修等は、なかなか評価しにくく課税に算入されないのではないですかね。
固定資産税は地方税、市町村税になりますので、市区町村役所の固定資産税を扱う担当部署で聞いてみたらいかがですかね。
注意点としまして、忘れがちなのが不動産取得税です。一回限りではありますが、それなりの金額が課税されます。不動産取得税は、不動産購入後忘れたころに通知されてくるはずです。不動産屋の売買契約に含まれていませんので注意が必要かと思います。
不動産取得税は地方税、都道府県税になりますので、固定資産税とは異なり、県税事務所などへ相談されるとよいかもしれません。
何でしたら、不動産屋さんにそういったことも調べてもらうことができるのかもしれません。
No.1
- 回答日時:
中古物件の売買にあたっては、当該年も固定資産税を売主、買主で日割りで調整しますから、契約書か、売買代金の明細書を見ればわかるでしょう。
また、不動産登記にあたって登録免許税の算出に固定資産税評価証明書を首取得している場合は、その評価額からも計算できます。
フルリノベーションのような大規模改修について家屋評価を再度するべきですが、実際は行われていません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 固定資産税・不動産取得税 中古マンションの土地・建物割合について 1 2022/06/02 15:06
- 固定資産税・不動産取得税 固定資産税について教えてください固定資産税の構成は何でしょうか? 中古の一戸建てを購入しようかと思い 3 2023/01/23 20:07
- その他(税金) 不動産購入時に必要な税金を教えてください 1 2023/03/14 20:48
- 固定資産税・不動産取得税 一括償却 20万円未満のものを買った時 3 2022/12/12 18:43
- 不動産業・賃貸業 100万円の中古マンションを購入する時の概算費用教えて下さい。 2 2022/08/22 21:35
- 相続・譲渡・売却 駅徒歩8分、80㎡の「築20年」の中古マンションを約4000万円で購入しました。 周辺では同じく駅徒 3 2022/11/14 10:30
- 分譲マンション 中古マンション購入後皆さんいくら貯金が残りましたか? 私は妻の立場ですが 600万残ると思います。 3 2022/05/14 10:29
- 会計ソフト・業務用ソフト 固定資産管理で貸し出したマンションの登録操作について【弥生の青色申告】 2 2023/03/07 11:05
- 確定申告 古い貸家の減価償却費 2 2023/02/20 15:52
- 分譲マンション 一年半前にフルリノベーションのマンションを購入 築年数は古いですが快適に暮らしていました。 二ヶ月ぐ 9 2023/08/24 18:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
固定資産税について質問です。 ...
-
皆さんは、固定資産税いくらぐ...
-
固定資産税がとられるのですか?
-
プレハブ 固定資産税
-
4m×3mのテント式物置の固定資産...
-
固定資産税に廊下の広さは入り...
-
国民健康保険料の計算がサイト...
-
備え付け食器棚の固定資産税額...
-
車庫として利用するテントガレ...
-
古い住宅を物置にして固定資産...
-
固定資産税の支払い変更
-
農地として登記している土地に...
-
納戸の床面積と税金
-
新築マンションの固定資産税が...
-
1億の豪邸に住んでいたら固定資...
-
納税管理人について
-
固定資産税はUPしますか?
-
住宅ローン控除
-
自分の家が(一戸建て)何坪か知...
-
掘り込みガレージの固定資産税...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
固定資産税について質問です。 ...
-
4m×3mのテント式物置の固定資産...
-
備え付け食器棚の固定資産税額...
-
車庫として利用するテントガレ...
-
皆さんは、固定資産税いくらぐ...
-
固定資産税の支払い変更
-
固定資産税もふるさと納税でき...
-
古い住宅を物置にして固定資産...
-
戸建の固定資産税の駐車場部分...
-
固定資産税ってPayPayで支払い...
-
築30年の家の固定資産税につ...
-
固定資産税納税通知書をなくし...
-
節税対策をして、固定資産税が...
-
資産の取得価額!
-
固定資産税(第1期)100万円は、...
-
固定資産税が毎年400万円って、...
-
80代の父が有限会社代表をして...
-
京都市 固定資産税負担水準をか...
-
2月に亡くなった母の令和5年度...
-
太陽光発電業者が急に連絡が途...
おすすめ情報