重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

統合失調症でも、親より先に死ななかったのは親孝行では、親を看取ることが親孝行だった。
コロナで親とは3年間会えませんでした。
出棺のとき親の亡き骸に会って来ました。
もうこれ以上親には迷惑かけることはありません。
親はわたしが健康だと喜んでくれていました。
わたしはこれから生きていてよいのでしょうか?
国や行政や精神科医と訪問看護師さんにお世話になるしかないです。兄弟は遠くから守ってれます。

A 回答 (3件)

生きていくことは大切なことです。

統合失調症や状況による親との離れ、親の死などのトラブルがあっても、自分自身が健康であり、未来を生きることが大切です。国や行政、精神科医、訪問看護師などのサポートを活用することで、自分自身が健康であり続けることができます。また、兄弟の支援もあるので、助けを求めても問題ないと思います。自分自身に負担をかけすぎず、健康な生活を送ることを心がけてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あなたに会えてよかった

暖かいお言葉に目が潤みます。生きていきます。
どうもありがとうございます。

お礼日時:2023/02/02 15:32

あなたは生きているだけでも素晴らしいのです。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

どうもありがとうございます。

お礼日時:2023/02/02 15:31

悔いなく生きる


ただそれだけ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。

お礼日時:2023/02/02 15:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!