
中学の頃はいつも一緒につるんでいた友達。20年以上経って会う機会が何度かあったのですが、生理的に受け付けないというか近くにいるだけで不快に感じました。
友達は田舎の中学卒業後に地元の低偏差値高校に進学し、卒業後もそのまま地元に就職し、ブルーカラーの安月給労働者として過ごしてきたようです。結婚もしていました。
僕は同じく田舎の中学卒業後に東京の進学校に進学し、卒業後はそのまま東京の難関大学に入学し、大学院を経て難関資格を取得し、自分で言うと変ですが一応エリートキャリアに進みました。独身です。
なぜ不快に感じるのか。人はあまりに自分と違う人といると異質感を感じて生理的に拒否反応が出るのでしょうか。昔はいつも一緒にいたのに。
価値観の違い、常識の違い、言葉使いの違い、時間密度の違い、ライフステージの違い、色んな違いはあるでしょうが、何が直接的な原因なのでしょうか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
あなた自身にも相手を見下してるところがあると思います もちろんそれは 全ての人の心にあるものですから 間違いではないのですが でき
たらそういうものを取り除いた方が あなた自身も 楽になると思います
No.2
- 回答日時:
いわゆるキャリアショックでしょうね。
大人になったら、友達通しでも色々気を遣うことが増えてきます。
年収の差や仕事、結婚しているのかしていないのか、子供がいるかいないのか等など社会的な立場が違ってくると、それはそれは気を遣うようになります。
万が一、そういった話題になろうものなら、マウントとることになりますからね(自覚なくても)。
おそらくですが、あなた自身は彼を見下している部分と嫉妬しているところがあるのかもしれないですね。
「なぜ私の方がエリートで高収入なのに、低収入のコイツが結婚しているんだ。努力もしてこなかったくせに!」と思うところがありませんか?
もしあるなら、逆の立場でも考えてみてください。
友人は低年収ですがあなたは高収入。もちろん、努力の賜物だとは思いますが、一生懸命汗水垂らして家族のために働いているのは同じ。
なんで昔は一緒に馬鹿やっていた仲なのに、コイツだけエリートになったんだ…なんて思われているのかもしれませんよ。
要は、人は無い物ねだりなんですよ。
親しければ親しい仲ほど、自分との差に嫉妬してしまうのでしょうね。
では、どうするか。
まずは、あなた自身が彼を慮る必要があります。
彼は彼、自分は自分。
彼には彼の努力があります。まずはそこを受け入れてあげるところからではないでしょうか。
それが嫌なら、もう完全にフェードアウトした方がいいのかもしれないですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
縁を切った昔の同級生から探りを入れられてる
友達・仲間
-
嫌いになりたくないが、嫌になってきた友人。 学生時代からの同級生で、定期的に会っている友人がいます。
友達・仲間
-
交流のない昔の友達の連絡先って消せますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
1年前に、ほぼ縁を切った友達がいます。 私の中では一番の友達でした。 相手も私の事を一番の友達だと家
友達・仲間
-
5
何故か、仲が良かった同級生と会いたくない
友達・仲間
-
6
40歳になり、色々な人から着信拒否・音信不通などが増えた…ポジティブは嫌われる? 最近、昔からの友達
友達・仲間
-
7
地元の頭の悪い同級生達との付き合い方を教えてください。
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
久しぶりにラインした友人が既読無視された場合、それってもう関係的に切られてるということでしょうか?
その他(恋愛相談)
-
9
長い付き合いの友人と縁を切った方はいますか? 原因やきっかけは何でしたか? 私は20年以上付き合いあ
友達・仲間
-
10
長年の友人が嫌いになったことありますか?
出会い・合コン
-
11
長年仲良くしてきた友人を嫌いになりそうで・・・
友達・仲間
-
12
学校の友達は,なぜ卒業すると赤の他人同然に?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
13
昔の友人から会いたいと連絡が来ました.
片思い・告白
-
14
友達全員と縁を切りたい
友達・仲間
-
15
低学歴ほど威張りたがる…これは真?
【※閲覧専用】アンケート
-
16
なんで学生時代の友人とつるみたいの?
友達・仲間
-
17
たった一人の友達と縁を切りました。理由としては最近遊んでいて盛り上げようといつものようにふざけていた
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
友達からの誘いの頻度が多いとイライラしてしまいます。仲良くても、断ることに多少ストレスは感じますし.
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
学級時代に仲良しだったとしても、卒業したら音沙汰無しで全く会わない人は「学生時代の友達」と言えるので
友達・仲間
-
20
縁を切った友人と仲直りすべきか悩んでいます。
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
就職を機に離れてしまう恋人
-
同窓会に来ない人ってなんで来...
-
田舎の同級生達がゴミにしか思...
-
彼女と自分の地元が遠いことが...
-
3留が決定しました
-
研究室で教授に怒られてばかり...
-
田舎の同級生達とあまり関わり...
-
県外と住み慣れた今の土地、ど...
-
ゼミに馴染めるか不安です。留...
-
Uターンで、地元に戻った方へ...
-
内定→留年で憂鬱です
-
会社の研修を欠席したい。
-
同窓会を開催したがる人たち
-
28歳で大学入学について 今年26...
-
地元の頭の悪い同級生達との付...
-
地元に帰りたい。実家に帰りた...
-
彼女と就職活動についてです。 ...
-
県外に出たい。 現在30代前半、...
-
20前半の者ですが、田舎の地元で...
-
25歳、理由なく県外に出たい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同窓会に来ない人ってなんで来...
-
就職を機に離れてしまう恋人
-
田舎の同級生達がゴミにしか思...
-
彼女と就職活動についてです。 ...
-
研究室で教授に怒られてばかり...
-
3留が決定しました
-
地元に帰りたい。実家に帰りた...
-
彼女と自分の地元が遠いことが...
-
地元の頭の悪い同級生達との付...
-
同窓会を開催したがる人たち
-
田舎の低知能の扱い方。
-
内定→留年で憂鬱です
-
大学のサボり癖について 大学2...
-
会社の研修を欠席したい。
-
大学を休学するか、退学するか
-
昔の友達が不快です。
-
県外に出たい。 現在30代前半、...
-
大学選びに後悔してます
-
ホームシックになり毎日辛い 27...
-
留年が確定しました。彼氏への...
おすすめ情報