dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ワンルームで生活している、特に女性の方にお聞きしたいです。

最近ワンルームで一人暮らしを始めたのですが、衣服への匂い移りがすごくてびっくりしています。
常識が無かった自分が悪いのですが、洗濯物はもちろんかけてあるコートやカバンにまで料理の匂いが移ってしまいました。

何か工夫出来ることや対策はありますでしょうか?
よろしくお願いします

A 回答 (4件)

ワンルーム生活での衣服やグッズの匂いの問題に対して、以下のような対策をしていました。



食事時間には必ず窓を開けて換気する
香りの強い料理や調味料を使わない、または使用する際はキッチンから離れて食べる
洗濯物は定期的に洗う
衣服を洗う前に必ず換気する
コートやバッグにも空気を通すために定期的に掛け替える

また、特に汚れが目立っている衣服やグッズには早めに洗い、洗濯物を乾かす際にも空気を通すことが大切です。
    • good
    • 1

大き目のポリ袋は便利です。

    • good
    • 0

服に45Lとか30Lとか、ゴミ袋かぶせていました。

ダンボールの中に小物を入れてました。換気扇回してると匂いは取れます
    • good
    • 0

におい移りして困る物はしまっておく


あとはにおい移りした物に消臭剤振りかける
料理するときは換気扇回したり窓開けたり喚起をしっかりする
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています