
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
それはタイミングが悪かったですね。
マンションの築年数や状態にもよりますが、長期間放置しておくと臭いの問題と、結露の問題があるものと思います。
一番良いのは、誰かに換気をお願いすることです。ただ、雨が急に降りだした場合とか何かあった場合に責任がどうなるのか、といった問題がありますので、そういったことは決めておいた方がいいでしょう。(換気をしても、安心というものでもないので)
あとは、電気代がもったいないと思いますが、換気扇をずっとつけっぱなしにしておくとか・・・。
でも、できれば定期的に所有者の方が確認できる方がいいですね。時期的には、結露の問題がありますので、せっかく新しくした壁紙もカビだらけになってしまったり、はがれてしまう可能性もあります。
短期間で他人に貸すという方法もあります。期間を帰ってくる1ヵ月くらい前までの契約にしておけば良いです。(定期借家契約というタイプで契約すること。)短期間で貸してくれる物件はあまりないので、例えば、家の建替えをしたいという人にはちょうど良いかもしれません。まぁ、そうすると、壁紙を多少汚されるかもしれないという不安がでてきてしまいますが・・・。また、ちょうどそのような人がいるか?という問題もあります。
回答ありがとうございます。
やはり、時々誰かが換気をしてあげたほうが良いようですね。
結露によるカビが一番心配でしたが、臭いも出てくるものなのですが・・・。
本当にタイミングが悪すぎました。
このまま、売ってしまおうかと考えているようなので(笑)
他人に貸すのは、リスクが高そうなので(金銭面でも)、本人は戸惑っております。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ニュース・社会制度・災害) 夏の暑さがこれから続きます。外出する時ドアを開けたとたん鍵を閉めながら風が強く吹きつけます。エアコン 2 2023/06/16 12:36
- その他(住宅・住まい) 西日の当たる部屋に置いておいた荷物 2 2022/07/28 07:20
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター 扇風機とのベストカップルは? 5 2023/07/11 15:02
- 駐車場・駐輪場 マンション下の駐輪場に使ってない何台も自転車がずっとあり、警告のような紙が貼っています。 アパートの 5 2023/05/23 16:53
- リフォーム・リノベーション 平凡な分譲マンション3LDKの和室→洋室変更 2 2022/07/18 07:14
- その他(住宅・住まい) 私道を挟んだ向かいの家が窓全開 3 2022/05/29 19:01
- 一戸建て 高窓の明るさについて。 新築です。 キッチンに高さ40、幅100位の高窓をつけようと思います。 リビ 3 2022/08/31 10:30
- 団地・UR賃貸 アパートの部屋の角の壁紙が地震のせいか少し亀裂?が入ってました。放置で大丈夫ですか?退去のとき費用と 2 2022/09/25 18:32
- 分譲マンション 私の家に居候希望の友達がいます。家賃は取ったほうがいいでしょうか? 友達も私もアラサーの女で、付き合 8 2022/11/07 17:59
- 分譲マンション 新築マンション66平米と72平米で迷っています。 4 2022/06/03 22:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マンションで窓を閉め切ってい...
-
24時間換気のせいで虫が侵入し...
-
マンションの部屋からピーとい...
-
浴室の排水口からネギのような...
-
マンション室内負圧について
-
改装後の匂いを早くとる方法あ...
-
就寝中の換気はどうしていますか
-
香水ビンを割ってしまいました!
-
部屋の湿度が一部屋のみ高いで...
-
プラモデルの塗料と換気時間に...
-
消臭
-
部屋に充満している焦げ臭さを...
-
雨がまとまって降ると便器と接...
-
大失敗!部屋がこげ臭い!
-
戸建 換気システムCO2の値がMAX
-
【マンション屋上のクルクル】
-
長期留守宅の24時間換気システ...
-
恥ずかしいのですが、近々、ゴ...
-
ロスナイ使用時の湿度の変化は?
-
生活臭がする人の傾向
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マンションで窓を閉め切ってい...
-
24時間換気のせいで虫が侵入し...
-
マンションの部屋からピーとい...
-
窓を閉めると重低音が聞こえて...
-
浴室の排水口からネギのような...
-
湿布の匂いを消したい
-
恥ずかしいのですが、近々、ゴ...
-
ワンルームで衣服への匂い移り
-
ダイニチのBlue Heaterの「ピー...
-
クレゾール臭をとる方法
-
ビジネスホテルの部屋は窓が開...
-
プラモデルの塗料と換気時間に...
-
部屋の湿度が一部屋のみ高いで...
-
6畳間のタバコの換気について
-
大失敗!部屋がこげ臭い!
-
ロスナイ使用時の湿度の変化は?
-
部屋に充満している焦げ臭さを...
-
戸建 換気システムCO2の値がMAX
-
改装後の匂いを早くとる方法あ...
-
新築の家の湿気がすごいです。 ...
おすすめ情報