
No.5
- 回答日時:
子供が小2です。
たしか小1の体育で練習してました。
本人に聞いても「ひみつ」と言うのでできる・できないは不明です。
私は小2の頃に放課後、先生がみんなを集めて教えてくれました。結局卒業までできずに、未だ、無理です。
参考までに(市販されてないかと思います)生協で売っていた「さかあがりのできる子に」という、さかあがりや一輪車などのコツを書いた本を買いました。まだ詳しく読んでませんが近所で学校の先生をしておられる方も購入されてました。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/04/16 15:54
回答ありがとうございます。
一年生から始める学校もあるんですね。
本の紹介もありがとうございます。
やはり、コツがあるんですよね。参考になりました。
お子さん「ひみつ」って可愛い!
できるなら「できる」っていうだろうから、
できないのかな~^^
No.3
- 回答日時:
1年生でも一応やるようです。
出来る、出来ないは関係なく。出来たら「おおー(拍手)」出来なかったら「休み時間とか挑戦してみてね!」って感じらしいです。2年生になると出来ない子には補助板を使って体育の時間に練習するそうです。が、うちの息子はお尻が重いようでできません…(5年)
この回答へのお礼
お礼日時:2005/04/16 15:58
回答ありがとうございます。
なるほど、二年生から本格的に、ということですね。
補助板というのがあるのですね。
どんなのでしょう…。あとで検索してみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学校の先生方へ送る文書のあて...
-
大学のGPAが2.5ない人が小学校...
-
「数と計算」のただしいよびかた
-
学校の身体測定や内科検診で女...
-
小学校の先生もTバックくらい...
-
小学生の頃、女子にカンチョー...
-
小学校の修学旅行の風呂の時間...
-
「以降」ってその日も含めますか
-
講演会の演台に張り付ける名札...
-
「よかったね、よかったよ・・...
-
4泊5日の自然学校って兵庫県だ...
-
小学校教諭の髪色この中ならど...
-
男性器の見せ合い・触りあいを...
-
学区外の小学校に通う方法
-
午後1時と13時、どちらが正しい?
-
子だけ住民票を残して元の学校...
-
教員採用試験二次、多分落ちま...
-
女子生徒だけ残して、金蹴りの...
-
体操着短パンが短くて恥ずかしい
-
同窓会のお誘いをどう断るべき...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私をいじめていたのは私を嫌っ...
-
学校の先生方へ送る文書のあて...
-
小学校の修学旅行の風呂の時間...
-
小学校の先生はシングルマザー...
-
学校の身体測定や内科検診で女...
-
小学校の先生もTバックくらい...
-
「数と計算」のただしいよびかた
-
敬称のつけ方
-
小学校の先生と付き合うのは 大...
-
卒業した小学校の先生とLINEを...
-
母校・小学校に訪問したいです...
-
私が卒業した小学校の元担任に...
-
夏休み中の登校日
-
プラスワンチャレンジ・・・?
-
小学校の教員は何歳ぐらいまで...
-
今でも「ピーカン!」って言っ...
-
私が小学生の時の学校の先生を...
-
理系から小学校の先生になるた...
-
こんにちは0.15+0.15の答えを...
-
五重丸
おすすめ情報