
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
あなたが値段よりも気に入った施工に決めるというのですから親は気に入った施工方法のメーカーに決めたきのでしょう
親も子も全く同じ思考ですが?
ちなみに似たような家というのは同じ作りとは限らない
No.4
- 回答日時:
それはデザインで選んでます
何処の不動産会社へ頼んでも 発注 地域の工務店です
コロナから資材高騰してましたけど
音楽教室 通わせてたんですけど
近隣住民と建築会社
エレクトーン教室っての 幼稚園で在って
手足4肢駆使するエレクトーン
家はヤマハへ通わせてたのすけど
河合楽器のエレクトーン教室在った
ヤマハはK建設 河合はT建設の子供通ってた
どっちも工務店の人です
どっちも受注在れば受けると言ってました
割高は社会情勢じゃないですか?
TOTOコロナでロックダウンしてたので
TOTOじゃない会社で水回り注文しました
工務店は不動産会社じゃないですよ
No.3
- 回答日時:
お母さんのお気に入りはテレビCMの影響ではないのですか?なぜお気に入りなんですか?近くの工務店という安易な考え方も危険です、信用度を調べる方法を研究してください、金額が張るものですから慎重にしなければ取り返しのつかない事になります。
遠くの有名メーカーに頼んだとしても実際に工事をするのは下請けの工務店です。
私は古い家をリフォームした時にトラブルになりました、依頼したのは有名工務店ですが、工事を請け負った下請け業者が手抜きをしたのです、床下や天井裏など一見してわからない所を手抜きして利益を上げる手口です。
くれぐれも用心してください。
No.2
- 回答日時:
建築資材の配送をしています。
ハウスメーカーが違っても対応する工務店の人たちはほとんど同じです。材料も集中管理されているので全国の生産地から運ばれてきます。メーカーの担当は施行が始まると現場にはほとんど来ません。また、ハウスメーカーの新築の頃の担当者は数年で移動してしまうのでメンテナンスが必要になる頃には居なくなるか?メンテナンスはほかの部門が担当になります。
ご自身が気に入った構造のハウスメーカーを選ばれると良いと思います。交通費なんて大きな買い物の微々たるものです。

No.1
- 回答日時:
不便かどうかは感覚的な話なので、ご自身がそう思わなければそれで良いかと。
ハウスメーカーに聞いたらわかるかと思いますが、まず割高になると思います。
家を建てると言ってもハウスメーカーだけではなく多くの外注を使い数多くの人たちを使うと思いますので、思っている以上に移動だけで無駄なお金がかかりますし、建てる前、建ててる途中、建てた後、特に今は建てたら終わりではなく基礎に関しては10年間は建てた側の責任が生じますしクロスなど細かいところもアフターサービスがあるところがあります。それに対応しているかどうかもありますが、何かあった時にすぐに来てくれるとは限りませんので、その辺の事も意識してないと後で後悔ポイントになると思います。
が、それを了承した上で頼むならそれなりに対処を考えられると思いますので、何にしても納得のいく選択であれば多少遠くても腑に落ちるとは思います。
私らは無駄な予算をかけずにその分他に使いたかったのと8社ほど見て聞いて良いところがあったのでそこを選びました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テレビショッピングでよくこれ...
-
NETの意味教えて
-
汲み取り式トイレの便槽の後処...
-
確認申請後に図面を1からやり...
-
確認申請で質問です。検済み前...
-
設計図の蹴上げの寸法
-
火入れ式について
-
設計図・確認申請後のキャンセル
-
地盤改良の費用のトラブル
-
新築【マンション】を計画し融...
-
建物探訪に出てくる建物の坪単価
-
ハウスメーカー各社の坪単価に...
-
CADデータの著作権は?
-
大手住宅メーカーの値引き額の...
-
完了検査と引き渡しの間の荷物...
-
最近のお施主さん
-
体育館っていくらくらいですか?
-
竣工図をくれないんです・・・
-
残土処理費用について
-
住友林業契約後に担当者って変...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
建材のメーカーとの直接取引に...
-
スムストック住宅って本当に価...
-
家を建てる時ってどのくらい遠...
-
お世話になります。 新築工事の...
-
衝撃を受けました!
-
テレビショッピングでよくこれ...
-
個人設計事務所だと設置メーカ...
-
設計事務所とメーカー注文住宅
-
地盤改良費の相場
-
住宅購入・・住友不動産?トヨ...
-
建具のメーカー
-
自分 大工の個人事業主。 ハウ...
-
最終決着 ハウスメーカー決め
-
スーモカウンターでハウスメー...
-
CADデータの著作権は?
-
確認申請で質問です。検済み前...
-
確認申請後に図面を1からやり...
-
建物の配置が図面と違っています。
-
公共施設(図書館や学校)の設計...
-
契約時の見積書間違いの差額を...
おすすめ情報