
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
ケージで飼うのなら
やめた方が良く
部屋の中を自由にするならば
監視カメラ
自動給水器
自動餌やり
躾は別にした
大丈夫ですよ
幼犬より少し大きい子なら
おもちゃと
チュウインガム ワンコ用で
結構遊んでますよ!
たまに 遠隔で遊んでますよ!
音楽も流したり
最高一週間ひとり暮らし
大丈夫ですよ
No.5
- 回答日時:
続けて留守になる時間が4時間以上なら、成犬にしてください。
成犬だとしても、迎えてから2週間は休みを取ってだんだんにあなたの生活のリズムにあわせる時間を作ってください。それにしても8時間も10時間も、ケージやクレートの中でワンちゃんは何をして過ごしたらいいのでしょうか。。。あなたが一人暮らしの寂しさを紛らわすためや、癒しが欲しいからというような理由でワンちゃんを迎えるのでしたら、是非自問自答して欲しいことがあります。
「こんな生活で、私はワンちゃんに幸せな一生を与えられるのかしら。私よりもっと時間的・経済的に、そして心にも余裕のある人に育ててもらったほうがいいのではないかしら。」と。
自分のためだけに飼いたいという発想から、この仔を幸せにできるか、を基準に変えてください。犬は生き物です。生き物と一緒に暮らすことは、その仔の一生に責任を持つことです。

No.2
- 回答日時:
その環境で飼うのであれば、一匹でも吠えず暴れず待てるようにするのを含めてそれなりに訓練する必要がありますよ。
きちんとトレーナーさんに出して訓練するとなると30万位(あなたも定期的に通って一緒に訓練を受ける必要ありです)。それをせずに迎えていきなり一匹で静かに留守番させるのは無理です。どちらかというとあなたのケースだとネコにした方がよいと思います。
No.1
- 回答日時:
ぺこりんより、残念なお知らせよ。
普段、家に居ないのにワンちゃん可哀想です。飼うなら2匹以上にしてください。最悪、犬と猫でもいいです。
犬がノイローゼになります。
うちのワンちゃんは、夕方になると寂しさから遠吠えするワンちゃんに成り果てました。
ワンちゃんは孤独が一番堪えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 犬 子犬と先住猫 2 2023/07/05 18:19
- 犬 一人暮らしです 子犬を迎えるのは良くないと聞いたので 生後1年くらい経ってる子を ブリーダーから迎え 6 2023/02/14 18:16
- 犬 まもなく柴犬の子犬を迎えます。 メスなのですが、去勢手術を行った方が良いのか、行わない方が良いのか、 6 2022/05/04 04:35
- 犬 柴犬の保護犬についてです 8歳の柴犬を迎えるのはどう思いますか 調べてみたところシニアは9歳位から仲 7 2023/02/15 21:17
- 犬 昨日、ブリーダーさんから小さいサイズの柴犬(豆柴?)を譲って頂き新たな家族として迎え入れました。生後 3 2022/09/11 00:38
- 犬 犬に「こてつ」って名前は 4 2023/02/18 15:52
- 犬 繁殖引退犬への接し方について教えてください。 1 2022/12/19 22:52
- 犬 柴犬の幼犬についての質問です。 3日前に生後4ヶ月の黒柴ちゃんを お家にお迎えしました。 男の子です 3 2023/05/03 21:49
- 犬 ペットショップで犬をお迎えするとき、 契約してから何日まではショップで預かってくれますか? 会社によ 2 2022/11/23 00:20
- 犬 今年で15歳になる老メタボ柴犬を飼っています 写真の柴犬です 人間の赤ちゃんのオムツメーカーのおすす 2 2023/01/15 00:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
柴犬は飼うのが難しいと聞きま...
-
何故海外で柴犬の人気があがっ...
-
こんばんは。 前回も我が家の柴...
-
犬の1キロは人間では何キロく...
-
室内犬(生後9ヶ月の柴犬です)...
-
フレブル・ボストンテリア系の...
-
愛犬が自分の尻尾を噛んで困っ...
-
いま屋外にいる柴犬が室内で飼...
-
すぐに噛み付く柴犬も去勢する...
-
先日、夕方に愛犬を散歩中に柴...
-
ペットローンについて 我が家で...
-
15歳雑種と14歳柴犬と8歳の秋田...
-
4ヶ月半の柴犬で体重10キロ...
-
散歩中にブルブル・・・何の意味?
-
昨日、ブリーダーさんから小さ...
-
どのくらいの暑さまで頑張れる?
-
柴犬のダイエット
-
犬がうんちを食べる
-
生後 約2か月の柴犬(オス)の...
-
犬がペンのインク部分を飲み込...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
犬に豚ホルモンを与えて大丈夫か?
-
オムツからオ○ンチンがはみ出し...
-
犬がペンのインク部分を飲み込...
-
ハーネスを取ると本気噛み
-
散歩中にブルブル・・・何の意味?
-
犬の1キロは人間では何キロく...
-
頭の骨?
-
新しい犬が先住犬に攻撃的で困...
-
愛犬の食事に困ってます。
-
今度うちで飼うことになった雑...
-
犬のちんちんの先っぽの辺りの...
-
犬がごはんの時、苦しそう
-
夜になるとケンカモードになる柴犬
-
鼻すじが黒くなった
-
猫の体からプチプチと、、、
-
4ヶ月半の柴犬で体重10キロ...
-
柴犬と幼児と共働き夫婦
-
7ヶ月の犬が最近前歯で毛繕いみ...
-
フードガードがひどい、食への執着
-
雑種犬の成犬になった時の大き...
おすすめ情報