dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

世の中、人生をナメて生きると、悪いことが起きるのは分かりますが、
逆に「良いこと」ってないものでしょうかね?
あるとすれば、どんな「良い事」がありますか

A 回答 (3件)

人生をナメルとは、生きる上で事前に十分準備をする必要があること疎かにすることです。

疎かにしているから、本来なら防げることもダメージを受けることになるのです。この事を「悪いことが起きる」と言うのです。
良い事は有りません。
良い事は、ナメテもナメナクても、起こります。
    • good
    • 0

人生をなめて生きる。


これがどういうことを意味しているのか分かりませんが、自分が放ったものは戻ってくる帰ってくると言う法則があります。
人を助けたり人の力になってあげると自分が助けてもらったりすることがある。
人に良いことをすると他人からも良いことをしてもらえる。
自分が何をしたかによって良い事や悪いことが起きる。

何にもしないでいいことないなぁと言っているのはそれは良いことをしていないからと言うことです。
    • good
    • 0

それは神様にしか分かりません^ - ^



いいことをすればいつか自分に返ってくる。
悪いことをすれば必ず自分へと返ってくる。

誰かがみているので努力するのでなく、
誰もみていないところで努力している人はきっと素敵な人生となることでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!