dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小学校の頃はピアノ習ってないけど、幼稚園の頃はピアノ習ってた人いますか?

皆さんは、どうですか?

A 回答 (1件)

幼稚園の頃は、まずオルガンを習い、その後ピアノになりました。


でも小学校になるとピアノ習いは辞めました。
辞めた理由が大切なのです。
オルガンは押せば音が出ます。価格も比較的に安いので自宅でも購入できて自宅でお復習いなどができます。
その点、ピアノは叩かないと音が出ません。価格は高いです。裕福な家で無いと買えません。せっかく習っても、自宅で練習ができなのです。
週一の習いでは上達しません。
だから、辞めざるを得なかったのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!