dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さんのお知恵をお貸しください。
D-sub15ピンのRGB(またはDVI)端子の出力をハイビジョン対応テレビのD(またはコンポーネント、もしくはSONYのAVマルチ)端子へ入力して画面を表示させる方法を考えています。
所有しているSONYのGRAND WEGAにmac miniをつなぎたいのですが、RGB入力がありません。
いろいろ調べた限りでは、I-O DATA社製の「TVC-D4」が現実的かなと感じています。
実際に使用されている方の意見や、他の手段でテレビをディスプレイとして使う方法をご存知の方、どうかご教授ください。

A 回答 (2件)

 安く行くなら、また、画像中心にいくのなら、別売りのApple DVI-Video アダプタ(2520円)が必要ですが、S-Vodeoとコンポジット出力でつなげます。

音声は、ヘッドフォンジャックからステレオミニ>ステレオピンプラグでテレビとつなげますよ。
 ただ、普通のモニタ代わりに使うには、TVC-D4のようなスキャンコンバータを使わないと、文字の表示にはきついと思います。でも19800円なら、RGB入力の液晶15インチが買えますよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
Apple DVI-Video アダプタだとNTSC画質なので、文字の判読に難があるだろうと考えて、少しでも解像度の高いハイビジョン出力を、と考えています。
ただ、コンバータでどの程度の画質が確保できるのかが分からず、また他に良い方法があればと思い質問させていただきました。

お礼日時:2005/04/18 22:44

現在VTRに接続する候補にfire『iLink』が有るのですが?


iLinkとイヤホン端子を利用しようと…
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!