
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
現時点では何とも言えません。
条件の切り分けが必要です。・冷間時か暖機後か両方か?
・周期的な音か?
・エンジン回転数に同期した音か?
・エアコンのコンプレッサ作動時かどうか?
・電気負荷をかえたらどうなるか?(ヘッドライトとデフォガを両方OFFと両方ONを繰り返したときどうなるか?)
・シフト位置は?(Pだけ、Dだけ、全部、など)
ミッションはATですよね?
No.5
- 回答日時:
実車を見たわけでありませんのでよくはわかりませんが、
ディーラーや修理工場に行きたくないとの事であれば、ディスカウント店とかのカー用品コーナーにあるエンジンオイル添加剤を入れる。
安いものだと1,000円しないものとかありますので、エンジンフードを開け、スマホで動画でもサッと撮影する。 後は入れて10分後とかアイドリングさせた後にまた撮影し、音の変化を比べる。
後はスマホ騒音計のアプリが無料で入れて添加剤入れる前と入れて10分とかアイドリングさせて測定し、騒音の数字の変化をみる。
一般的には入れて静かになるのが普通ですので、それでチェックすれば別の問題とわかる。
後は、故障診断できるように、ELM327スキャンツールも千円チョイくらいだと思うのでネットで買い、ダッシュボード下に接続して故障診断アプリでECU(エンジン・コントロール・ユニット) という車載コンピュータにエラーコード、故障個所を特定する英数字などがないかをチェックする。
国産車だと予約して修理工場に行けば3千円とかで調べてもらえます。
■参考資料:エンジンの調子を調べる方法 - ハイブリッドカー30プリウスの故障診断をスマホアプリCARISTAでやってみた
私の場合は、家族の車に乗った時に、カタコト音がしたのでGSに行って給油し、店長さんに「ちょっと音がする」 と相談したら、「じゃあ乗ってみるね」 と言ってちょっと走って帰ってきて、「かすかに音がするね」 と言って、リフトに載せて調べてもらい、「わからない」 と言われた事があります。
自分の車でないだけに何かあるとマズイので、GSでみてもらい、でもわからないとなったので、重要ではない他のところかと考え、エアインテークのクリップが破損していたので、それをインシュロックで固定したら直ったので、ディーラーに電話してクリップ1個注文して後日交換した事があります。
そんな感じでGSとかでもみてくれますよ。(無料でした)
No.3
- 回答日時:
カラカラだけでは何とも言えません。
その音の周期が問題です、当然ながらエンジン回転とほぼ同期ならエンジン内部に原因。
私の経験では、オイル空の状態で、軽い焼き付き、そのまま冷えてからオイルを入れてエンジン始動、何事もなくな回転していました。
1年後くらいから、風車が回る擬音で使われるカラカラ音。
次第に、加速度的に大きな音になり最終的には周囲の者が全員振り向くほどのカンカン音、カラカラから1年もたっていません。
にーちゃん、これカッチンゆうたら終わりやデーと言われました。
小さな傷が次第に大きくなり、傷が傷を広げる・・・状況?
ピストン打音、なんていわれるのかな。それも当初はそんな表現される音カモしれません。
.
No.1
- 回答日時:
結構不具合が報告されている車種なのでディーラーへ持ち込むほうが無難です。
不具合の保証期間延長している場所の可能性もありますので、早くしないと修理代が発生してしまいます。
普通3年保障の所、壊れやすい部品に限り5年保障など対応しているかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス もお!助けください!バイクの異音について!! 3 2022/07/16 05:33
- バイク車検・修理・メンテナンス APE50 アイドリングからアクセル全開でエンスト 5 2023/07/07 23:16
- 車検・修理・メンテナンス スバル レガシィbp5に乗っています。 運転していて曲がった際、ハンドルをまた直進方向へ戻した際にセ 4 2022/04/12 05:17
- 車検・修理・メンテナンス 三菱レグナムvr-4 ec5w 6A13エンジン 5フロアAT 走行距離18.5万キロ についてです 5 2022/07/19 04:33
- 車検・修理・メンテナンス 現在プリウスαに乗っています。 ブレーキローターの錆が酷いという事で、去年の7月頃 知り合いの車屋で 4 2022/05/31 20:01
- カスタマイズ(車) 車の表示詳しい人いたら教えてください。 今朝、エンジンを付けて5分後に出発したのですが走っていて、「 5 2023/01/22 20:08
- 車検・修理・メンテナンス オイル交換の時にボンネットの中も見てもらえますか?2ヶ月前から夫に車から変な音が鳴ってると指摘されて 5 2022/07/24 21:06
- 物理学 風車が回転する理由 5 2023/05/08 08:03
- バイク車検・修理・メンテナンス マジェスティ125Fi 異音発生 シャカシャカ音 2 2023/02/03 14:54
- 物理学 共鳴箱の代わりの言葉 3 2023/05/30 07:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新車納車して1ヶ月で1000キロ走...
-
レギュラーガソリンとハイオク...
-
自動車 女性は、ほとんどの人2...
-
クランクシール オイル漏れ
-
車検します。リアデフサイドシ...
-
ヤンマー船のディーゼルエンジ...
-
【ディーラーの車検時のエンジ...
-
20Lペール缶のオイルを開封して...
-
フィットの不調です。 ノッキン...
-
再度質問し直します。 買って間...
-
ネクステージの無料オイル交換 ...
-
PWR?MANU?O/E?用語の意味を...
-
エンジンのピストンシリンダー...
-
タントのデフオイルについて
-
ビックスクーターの寿命
-
オイル交換、何キロオーバーま...
-
プラグホールパッキンを交換す...
-
オイル交換について。
-
コーナンの2サイクルオイル使っ...
-
走行距離5万キロでクランクシャ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新車納車して1ヶ月で1000キロ走...
-
マツダディーゼルエンジンCX−8...
-
20Lペール缶のオイルを開封して...
-
ネクステージの無料オイル交換 ...
-
オイル交換、何キロオーバーま...
-
自動車 女性は、ほとんどの人2...
-
ホンダ車のCVTフルードのオ...
-
アスファルトにエンジンoilが漏...
-
プラグホールパッキンを交換す...
-
コーナンの2サイクルオイル使っ...
-
フィットの不調です。 ノッキン...
-
R06Aターボエンジンに5w-40は...
-
オイル交換をしたら燃費が1km落...
-
再度質問し直します。 買って間...
-
片道5キロの会社通勤です シビ...
-
軽自動車のターボ車のスズキエ...
-
レギュラーガソリンとハイオク...
-
ヤンマー ポチのオイル交換、整備
-
車のオイル交換の目安は走行距...
-
クーラントの値段の違い(選定...
おすすめ情報