dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

電話の挨拶「お世話になります」について。
別にお世話になってないけれどお互い社交辞令として使います。
でもこちらがお客なのに、「お世話になります」が返ってこないことがあります。
業者「はい、株式会社○○の⬜︎⬜︎です。」
私「○○町の△△と申します。お世話になります。」
業者「はい…」

相手がちょっと社交辞令を知らないだけなら、まぁそれでいいのですが、、、
もしかしたら「お世話になります」ってやり取り自体がヘンテコなマナーなの?という疑問を持ち質問しました。
電話ではお世話になりますをお互い言うべきでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • あくまでマナーの話なので絶対的なルールという訳ではないですが、気になったので質問しました。

      補足日時:2023/02/17 15:41

A 回答 (6件)

おはようございます、と同じレベルの言葉です。


おはよう!と言っても、何も返さない人は、
いつでも、どこでも、一定数確実にいます。
いちいち気にしても仕方有りません。
聞き流す、スルーするレベルの言葉ですから。
お世話になっていない云々なんて、どうでも良いんですよ。
その言葉自体に意味は無いのですから。
マナーに入るかどうかも怪しいレベルの言葉だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

聞き流すのも大事ですね

お礼日時:2023/02/17 19:51

>相手がお世話になっておりますと挨拶してきたとき、どう応じるのでしょうか?



回答がないようなので私からお答えします。
その場合相手は取引先だと推定されるので、自分が知らない人であっても「お世話様です」と応じるべきす。取引先である以上、その程度は様々でも何等かの形で世話になっているのは事実ですからね。これはいわゆる社交辞令ではありません。何も答えなければ礼を欠くことになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2023/03/11 10:04

初めて電話を掛けたのに「毎度ありがとうございます」だの「いつもお世話様」だのと言われると、私は何だか白けた気分になりますけれどね。

社交辞令というのは定型文で、九官鳥の言葉と同様機械的に発しているだけで、要は心にもないことを言っているのです。
かつて私が勤務していた荒川区の信金が創立50周年を迎えた時、電話を受けたら次のように言えとの指示が本部からありました。
「毎度ありがとうございます。50周年の○○しんきん××支店です」
大抵の職員は言われた通りに電話応対していましたが、馬鹿馬鹿しいので私は無視しました。電話にはかけ間違いが付き物です。客は、先ずは掛けた先が間違いなく当金庫かどうかを確認したい筈です。ですから一度馴染みの客から「おたくのあの電話応答何とかならない?」と苦言を呈されたことがありました。私は普通に「○○信用金庫××支店です」と言い、相手が知っている客ならば「いつもありがとうございます」と言いました。
そう言えば、数日前に遠方のファミマにd払いと他の支払方法の併用が可能かどうか電話で問い合わせました。いつも利用している最寄りの店は店長がロクでもない女なので、彼女が出たら嫌だなと思ったからです。その際私の第一声は次の通りです。
「こんにちは、○○と申します。まったくお世話になったことはありませんし、今後もその機会はないと思いますが、教えて欲しいことがあります」
応対した店員は親切に教えてくれましたが、内容は真っ赤な嘘でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2023/03/11 10:04

取引相手なら


「お世話になっております」とは言いますが
何度も使っている会社でも
仕事関係でなければ
使いませんね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今回のお題、相手がお世話になっておりますと挨拶してきたとき、どう応じるのでしょうか?

お礼日時:2023/02/17 19:50

仕事関係などの電話でしたら、電話をしている段階で、既にお世話になっている関係という解釈ができます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃる通りですね

お礼日時:2023/02/17 19:51

私はどこの誰だか?どういう要件なのか?それが理解出来ないうちは「お世話になります」のような挨拶はしません。



どうでもいい電話営業なんて週に10件くらいは掛かって来ますからね。
そんな奴らに「お世話になります」なんて口が裂けても言いたくない(笑)


私は正直者ですから、お世話になってない人に「お世話になります」なんて殆ど言わないです。
特に仲の良い業者さんと携帯同士で話す時なんて、そんな挨拶すらしないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今回のお題、相手がお世話になっておりますと挨拶してきたとき、どう応じるのでしょうか?

お礼日時:2023/02/17 19:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!