

No.1
- 回答日時:
こんにちは。
それ、そうだなぁ。自分もこの間2012年制のデルのノートを動かしてみたけど(CPUはi5なのでそちらのとほぼ同等、メモリはこちらの方が多分多く積んでいるし、こちらのノートはNvidiaのグラボ付きだけどそちらはグラボ無しってところが違う)、正常であれば動かないことは無いけど、ただ、今のIT環境下では処理速度がものすごく遅いと思います(我が家のPCより確実に遅いこと保証します)。
上手く起動したとして、おそらく動かしている時間の7割位はPCがひたすら何かを処理している時間で、その間に何か別のことをさせようとしても受け付けてくれず、ひたすらwaitingを強いられると思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
パソコンについて 14年前のパソコンの当時最新スペックのパソコンで同じ作業、os起動しても今のハイエ
デスクトップパソコン
-
15年前に買ったノートパソコンは今でも使えますかウィンドウズvistaです。
ノートパソコン
-
10年前のパソコンをそろそろ買い替えたいと思っています。 今はノートパソコンなのですがデスクトップパ
デスクトップパソコン
-
-
4
汚い話です。苦手な方は閲覧しないで下さい。 彼とのH中に、バックでイッた後に四つん這いになってる状態
SEX・性行為
-
5
WindowsXPを最近のパソコンにインストール出来ますか? 今使用している10で動いているパソコン
Windows Vista・XP
-
6
動画視聴やWebページ閲覧でGPUボードが必要か
ビデオカード・サウンドカード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
10年前のパソコンってどうなん...
-
古いパソコンのhddを取り出して...
-
Logitechウェブカメラ V-UAM27
-
PixelmonmadというmadをPCで、...
-
Windows7のセキュリティ更新も...
-
5年2ヶ月前に購入したパソコ...
-
壊れました。ウブンツのアップ...
-
ブルースクリーンの対応策は?
-
DVD読み込みの無料ソフトは...
-
停電で液晶が・・・
-
デュアルディスプレイで二つの...
-
Excelで矢印や線の長さを変える...
-
BIOS画面でキーが使えない
-
キーボードのエンターとバック...
-
カーソルが画面の外まで動いて...
-
電源を入れる度に、緊急通報と...
-
ブラウザの更新ボタンってどこ...
-
office2007やWINDOWS7の操作全...
-
パソコン電源が入りません
-
パソコンにグラボが認識されない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
古いパソコンのhddを取り出して...
-
壊れました。ウブンツのアップ...
-
10年前のパソコンってどうなん...
-
パソコンについて 14年前のパソ...
-
win10の入ったhddを別のpcに...
-
5年2ヶ月前に購入したパソコ...
-
パソコンは1日に1回シャットダ...
-
ダイナブックでBD見れない
-
ディスクトップパソコンが起動...
-
購入したパソコンを8年間使っ...
-
公務員ではパソコンの知識も必須?
-
パソコンのドライバを移植したい
-
素人ですがパーツの部品取りに...
-
覚えのないエクセルの閲覧履歴...
-
図書館で借りたCDが割れました。
-
在宅勤務で、遠隔操作で会社の...
-
outlook expressについて
-
ポートが空いてたらトロイの木...
-
日記を書きたいのですが手書き...
-
質問です。パソコンでジャスト...
おすすめ情報