dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

保護猫カフェって凄く手軽に儲かるんじゃないですか?? 適当なドリンクとおつまみ用意しておけば
目当ては猫なので少々高くても金入りますよね??

そんで猫はタダでなんぼでも手に入るし
特に子猫置いておけばもうかる
人気が無くなってきた猫は引退してもらってどっかいってもらえばいいだけなのでノーリスクで儲かる商売だと思いますがどっすか?

A 回答 (5件)

猫の健康状態が良くなければ儲かりません。

あなたに猫何匹もの世話が出来ますか?たった1匹でも子供一人を育てるようなものですが、それがあなたに出来ますか?愛情深く世話することができますか?

それができるのであればすごく儲かりますよ。できないのなら、赤字になっていくだけです。
    • good
    • 0

金払ってまで猫と触れ合いたいって人がそんなに沢山来店してくれるかな~?って思わなくもない。


メニューの原価を抑えられたとしても、家賃、光熱費、人件費、猫の世話代、その他諸々毎月かかるからそれを補ってあまりある程客が来るかな~?って。
    • good
    • 0

仔猫を中心に置いておく手段は確保できるとして、



初期には、設備や内装等、宣伝。
家賃と従業員の給料。
収益がプラスに転じるまで興味を引き続けられるか。

手軽かつ儲かるイメージはないです。
    • good
    • 2

人相手だけならそうですが、


カフェ用に引き取った猫の世話はちゃんとしないとね。
    • good
    • 3

貧困ビジネスもそうですし、人間の心理をうまくついた商売、と言えなくもありません。



経営する人の心ひとつで、違うんでしょうね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!