
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
同じような症状の記事がありますが、モーター交換ですね・・・
https://ameblo.jp/rvland-c/entry-12621257710.html
一般的に高速・低速はワーパーモーターの回転数を変える事で実現されます。回転数の変更は、モーター内の磁極の中から稼働させる2極の選択を供給電流のスイッチングで行います。
低速・・は、モーター内(円筒とみたてて)も向かいの位置(180度)で、低速時は その中間に位置する磁極に通電します。
まぁ、低速用の磁極への通電不良なのか?
或いは、磁極が遠い方が強い磁力が必要なので、全体的に電圧が低下してるか?
バラして実験すればわかるけど・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワイパーの配線について質問し...
-
自動車のワイパーアームって簡...
-
冬用ワイパーのゴムだけ交換
-
車のワイパーブレードについて!
-
PIAAの冬ワイパーはNWBの...
-
ワイパー1本(根元から)の大...
-
交換してもワイパーがびびる場...
-
リヤワイパーのゴムも車検の項...
-
ワイパーが時々止まります。
-
輸入車のワイパーとウィンカー...
-
ワイパーのビビリ音で困っています
-
ワイパーモーターの劣化??
-
エンジンの不調?
-
超音波の事で
-
猛暑下でエンジンスタータが止...
-
オルタネータの配線について
-
エンジンウェルダーのスローダ...
-
オルタネーターB端子からバッ...
-
シフトレバー「P」から「R」に...
-
入手した三菱製オルタネータの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
輸入車のワイパーとウィンカー...
-
自動車のワイパーアームって簡...
-
リアワイパーのはずし方
-
ワイパー動作させると、白い膜...
-
ワイパーの配線について質問し...
-
間欠ワイパーの修理
-
車のフロントガラスについて質...
-
「ワイパーの浮き上がり」とは...
-
リアワイパーの後付け
-
洗車機について
-
在来線電車で初めて電動式ワイ...
-
ダイハツ タフト 間欠ワイパー...
-
自動車部品製造業 メーカーさん...
-
ドラレコ前後設置、 社外アルミ...
-
「フルコンシールドワイパー」...
-
ベンツ(W203)セダンのワイパー...
-
車のワイパーブレードについて!
-
プラグコードの寿命 ...
-
ワイパーを立てたまま走行
-
黄砂でウインドウォッシャー液...
おすすめ情報