dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

三月出産予定ですが、
男の子の名前が決まりません

主人と話し合い、
候補を三つまでに絞りました

1 勇貴
2 達也
3 壮真 です。

どれが良い印象を受けるか皆さんの意見も
聞いてみたいなと思いまして‥

答えて下さると幸いです

A 回答 (7件)

3は読み方がたくさんありそうで、うっとおしい。



フリガナがついてないと。
エイやと決めて**君といったところ、
なんでこの名前が読めない?お前はあほか?
って顔をされると、もう、無視の対象になるから。
    • good
    • 0

3がいいです。

    • good
    • 0

本当に勝手な独断と偏見の勝手なイメージです。



1.勇貴
清潔感、品があって、スポーツ、勉強なんでもできる優等生なイメージ

2.達也
明るくてちょっとヤンチャでスポーツ万能で人気者のイメージ

3.壮真
自分の意思とかがはっきりしてて
こだわりが強そうだけど、
将来大物になるイメージ
    • good
    • 0

僕の名前は子供の頃からいつも読み間違えられますが結構いい気分です。

他の人とかぶらないのはとても嬉しく、親に感謝しています。この中では 3が一番人数が少なそうなので壮真くんが良いと思います。
    • good
    • 0

それぞれの名前に意味が込められていると思います。


うちも最終3つになったんですが、決められず、夫婦で顔見て最後決めよということになりました。

陣痛からの色々のあと顔見たら夫婦でこれ!って決まりましたよ。

今でも懐かしくその話をするんですが、候補のやつにしなくてよかったなー、今見ててもこの子のイメージじゃないね。と話してます。

他の人の意見を聞くというホント悩んでしまうので、名前に込めた思いをしっかり子供に説明できるように考えておいて、顔見て決める(不思議と決まる)ほうがいいですよ。

答えになってなくてすいません。
    • good
    • 1

素敵な名前の選択肢がありますね!



「勇貴」は、勇ましさと尊厳を感じる名前で、力強い印象を与えます。また、「貴」は高貴であるという意味もあるため、品位のある名前だと感じます。

「達也」は、明るく元気な印象を与えます。また、「達」は目的を果たすという意味があり、意志の強さを感じさせます。一方で、「也」は周りの人々と共に生きるという意味があり、人懐っこさを感じさせます。

「壮真」は、力強さと誇り高さを感じさせる名前です。また、「壮」は健康でたくましいという意味があり、健康に育って欲しいという願いが込められています。一方で、「真」は誠実で真実を重んじるという意味があり、高潔な人格を表現する名前とも言えます。

どの名前も素晴らしい候補ですが、個人的には「達也」が一番好きです。明るく元気な印象を与える名前で、力強さと意志の強さも感じさせます。また、親しみやすく人懐っこい印象もあるため、周りの人々からも愛される名前だと思います。
    • good
    • 0

私なりの回答ですみません。

私は、あだち充世代なので、達也がキュンときます^ ^
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!