dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

女です
ヤク中でした。
暴れて親に暴力振るったり、妹が高校生くらいの時に薬物を注射した事も妹の制服のセーラー服をビリビリにした事もあります。
なので、家族に絶縁されてます。
今は更生して働いています。
反省もしています。
なのに許してくれません。
妹が学生結婚するって風のうわさで聞きました。
知人に出席したいと伝えてもらったら、式壊す気? 私に姉はいない!って返事が
酷くないですか? ただ妹の花嫁衣装を見たい、祝福したいだけなのに

A 回答 (6件)

一度失った信用を取り戻すのは


難しいですよ。

信用を失うのは一瞬で出来ますが
回復するには10年かかる、と
いいます。

薬中の姉がいる、なんてことが
相手に知れたら、結婚も無しになるかも
しれません。

そういう相手のことを考えないから
信用も回復しないのです。
    • good
    • 1

許せないくらい妹さんはものすごく苦しかったんだと思いますよ。



許すか許さないかは妹さんが決めることです。
    • good
    • 1

元ヤク中で暴れて親に暴力振るったり妹が高校生くらいの時に薬物を注射した事も制服のセーラー服をビリビリにする人という印象を最後に、貴方との関係性は一度終わっているで家族は貴方に対して何をしでかすかわからず怖いんだと思いますよ。



祝福したいという質問者さん健全な気持ちは、健全な関係性があった上でしか成立しません。いま貴方が昔とは全く違って更生し真っ当に生きていることを家族に知ってもらわない限り祝福したいという気持ちも伝わらないと思いますね
    • good
    • 1

理由がどうであろうと相手が嫌がる事をするのはダメですね。

遠くから見守るのも愛情の1つではないでしょうか。

どうしても会って祝福したいのであれば手ぶらはまず有り得ないですね。今まで妹さんへの精神的苦痛を慰謝料に換算して、そうですねぇ2~3千万ぐらい包んで誠意を示せば許して貰えるかも知れませんね。
    • good
    • 0

本人は反省していようとも、


被害を被ったり、嫌な思いをさせられた人の気持ちがリセットされるわけではありません。

酷い扱いかもしれませんが、それが自分のしてきたことへの戒めと思って受け入れましょう。
改めてお願いしてみるとか、
式には出席できなくてもいいが会いたいとか、
式当日じゃなくてもいいから会ってもらえないかとか、
祝福するための双方の妥協点を探ってみましょう。
    • good
    • 0

逆に酷くないですか?って言っちゃう時点で、たぶん反省足りないんだと思う…(-_-;)



もう少し時間をかけないとダメなんでしょうね。

自分の行った行為を振り返り、自分を見つめ直し信頼を取り戻さないと花嫁衣装を見られる立場ではないってことでしょうね。

許すのは自分ではありませんからね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!