dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人の車(ご近所さん)をすってしまい
修理代を支払いたいともうしましたが
きにしないでと言われました。
ですが、このままではよくないと思い、
修理をしなくても謝罪費として支払いをするべきかなと思いましたが、どれくらいの金額を支払うべきか悩んでいます。
修理をするときに必要な金額を支払うべきだと思い、この写真であれば大体どれくらいの修理の金額になるでしょうか?
回答おねがいします。

「人の車(ご近所さん)をすってしまい 修理」の質問画像

A 回答 (15件中11~15件)

ピンキリですよ、


塗って終わりなら1万掛かるかどうか。
見た感じ幅が広いですが、3万は掛からないと思います。

しっかり修理するなら、下部が削れてるので交換か、板金ですが10万は行かないでしょう。

それよりもまず、
相手方が関わりたくないのか、気にしてないのかは分かりませんが、

まずは、要らない。と言われてることを受け止めましょう。


なら、せめて菓子折りと気持ち(1万)程度、お金に余裕があるなら修理費云々ではなく3万くらい包むといいでしょう。

修理しないし、しても安いじゃないか!と気持ちがあるなら、

そもそも要らないのにあなたが払うって言ってんじゃないか!

で関係が崩れて終わります。

傷までつけて、余計なことをするのはナンセンスです。

なので、気持ちでしょうから、お金があるなら多めに渡しましょう。

私だったら菓子折りだけで終わらせます⬅︎
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!自分だけの考えではなく、ほかの方の意見がしれてためになりました!
ありがとうございました

お礼日時:2023/03/01 11:40

写真見にくかったので 表を見て判断して下さい。


先方が必要ないと言ってるなら 商品券で1万円程渡せばいいと思いますよ。
「人の車(ご近所さん)をすってしまい 修理」の回答画像4
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わかりやすい表ありがとうございます。。。
たすかります。。。

お礼日時:2023/03/01 10:16

どれが傷なの?



ご近所さん自身に修理する気がなく、「気なしないで良い」と言ってくれた以上は、お金で解決しようとするのはだめですよ。

何かおわびの品を持っていくだけで良いのです。

例えば、晩酌する方ならビール 1 箱とか。
お酒を飲まない人なら少々高めのフルーツギフトでも。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

縦に傷が入っていました!
お金で解決したいのではなく、こちらの都合で修理をすると相手側のスケジュールが大変かなと思い、修理費をお渡しして、自分の都合のよいタイミングで修理をしてもらった方がいいのかなと
考えてしまっていました。。。ありがとうございます。。。。。。

お礼日時:2023/03/01 10:15

どれがキズですか?


もう少しわかりやすい写真にした方がいいのではありませんか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ハイ。仰る通りです。ビックリしすぎてしまいちゃんととれてませんでした。_(..)_

お礼日時:2023/03/01 10:13

いや、それは保険会社(任意)


を通してください

謝罪費はいりません
後から修理費を請求されることも
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!