dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

オムライスに玉子は必要ですか?

A 回答 (14件中1~10件)

玉子がなかったらチキンライスです(⁠*^⁠^⁠*)

    • good
    • 0

意味不明??┐('~`;)┌

    • good
    • 0

玉子が高いので、玉子なしのオムライスの作り方をTVでやってました。


真剣に見てなかったので、詳しくは覚えてません。
ごめんね。
    • good
    • 0

調理に於いて卵は必用だが玉子は要らない。

    • good
    • 0

さっき回答したけど、


さすがにオムライスってイメージは家庭でも卵使用って思う
オムライス味の卵無しってのは、卵がないから無しね!ってやつだけど
海苔で巻いてない海苔巻きみたいなので・・・・・
これは厳しい
ただケチャップで炒めたご飯の上にマヨネーズってのもある意味オムライス?(マジか?)になりそうなので、卵ないけどオムライス作るねってのもオムライスなので卵は絶対必要ではない
    • good
    • 0

HOBOTAMAでも作れそうです。


https://www.oricon.co.jp/special/58910/
    • good
    • 0

カレーがないカレーライスは必要ですか? て聞いてみな



https://oshiete.goo.ne.jp/profile/543181682/
    • good
    • 2

卵がなければ、チキンライスやがな

    • good
    • 0

オムライスは、玉子料理のオムレツと炒飯を合体させた日本で創作された一品です。


日本ではオムレツをケチャップをかける形で紹介されたこともあり、炒飯もケチャップ味が定番となりました。
そのケチャップ味の炒飯をプレーンオムレツで包み、ケチャップをさらにかけてオムライスの定番形が完成と云うわけです。日本における洋食の代表的料理のひとつとなりました。

オムライスから玉子のオムレツを外せば、「ケチャップライス」または「ケチャップ炒飯」というような料理名になるでしょう。
    • good
    • 0

卵のないオムライスは、ただのライスだ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!