
3浪するんですが以下の4ルートだったらどれがいいですか?
2年間宅浪です。
ㅤ
●ルート①
スマホ禁止+無職宅浪
ㅤ
今までと同じだけど、スマホ禁止にすればたぶん勉強できる
ㅤ
●ルート②
バイト50〜60時間+スマホ禁止+宅浪+オンライン家庭教師
ㅤ
質問アプリ(snapastなど)で、分からないところを質問しまくれる。
費用は1万
バイト50〜60時間は過剰
ㅤ
●ルート③
バイト50〜60時間+スマホ禁止+有料自習室+オンライン家庭教師
有料自習室の方が強制されるので確実に集中できることが保証される
以前に有料自習室を利用していたときは昼食や夕食時に家に帰ってたので滞在時間は少なかったが、今回は外食okにして1日中自習室にいるという状況を作る
●ルート④
バイト50〜60時間+スマホ禁止+武田塾(ペース管理)
最初に塾代5万円と入会金3万必要なので、消費者金融で10万くらい借りないといけない。
塾代に毎月5万かかるので、返済額も含めてかなり稼がないといけない。
モチベが保てる
ペース管理のみなので質問ができないかもしれない。
プロの講師が受験まで計画を立ててくれる。
どれがいいですかね?
考えたらたぶんスマホ使いすぎが今までの失敗の原因な気がしてきたので、ネットとかを完全に使えなくしたら①だけでも行ける気がしてきたのですが。
画像参照(スマホ3台あるので、そのうちの1台、全部合計したら13時間くらいになりそう)
ただ質問とか一切できないので困りますが。
分からない問題を聞いたり、支払いに使ったりネット検索したり模試の結果もネット確認だし、何から何までネット必須なので、今まで制限できなくてずるずる使ってましたが、今回は全部制限かけようと思います

A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
医学部以外は3浪以上は普通の就職困難です。
大学にいっても、友達作るのも難しい。何のために何を目標に(その)大学にこだわるのか、よく考えましょう。余計なお世話かもしれませんが。No.1
- 回答日時:
この中で選ばなければならないとしたら、
選択肢は④を基本に少し変更です。
宅浪では合格できないとわかったはずなので、
それ以外の方法で努力する必要があります。
金は消費者金融ではなく、家族に借りよう。
スマホは禁止しても料金がかかるなら
禁止する意味はありません。
何をしているのか知りませんけど。
志望校に無理があるならそこも変更ですね。
三浪なら、これまでの知識はあまり参考に
ならなかったのかな。一から学ぶ必要があるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 3浪するんですが、以下の3ルートだったらどれがいいですか? 2年間宅浪してました。 理系です。 ●ル 3 2023/03/10 00:31
- その他(悩み相談・人生相談) 3浪するんですが、以下の2ルートだったらどっちがいいですか? 2年間宅浪してました ●ルート1 ポス 1 2023/03/14 08:36
- 大学受験 浪人生なんですが、コンビニで週3〜4日程度、17〜22時のバイトすることになりそうなのですが、やめた 4 2023/03/19 01:07
- その他(悩み相談・人生相談) 浪人生です。バイトしてて夕勤2日夜勤2日にされた詰んだんですが、どうしたらいいですかね? 宅浪きつく 4 2023/05/17 06:58
- アルバイト・パート 18歳浪人生です 自分は、去年の勉強時間にとても後悔しており、もちろん受験も失敗し、受かったところは 4 2023/05/01 16:39
- アルバイト・パート 18歳浪人生です 自分は、去年の勉強時間にとても後悔しており、もちろん受験も失敗し、受かったところは 3 2023/05/01 12:27
- 中学校受験 中学受験するお子さんをお持ちの方 4 2022/04/09 21:10
- iPhone(アイフォーン) 10万円以上するスペックのスマホが必要になるのはどんな人?(ビデオカメラ機能除く) 6 2023/08/21 15:03
- 訴訟・裁判 虐待 いまから責任追及できるか 4 2022/04/06 12:01
- 大学受験 3浪しようと思うので、アドバイスお願いします。 自分としては結構メンタルきつくて後期でいいから、東京 3 2023/02/13 21:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Googleドライブをクイックアク...
-
Cドライブ直下に、ファイル等を...
-
横浜駅から200KmのJR駅は
-
ノートパソコンにHDDアクセスラ...
-
ルート50の解き方
-
関西(大阪)から尾瀬に電車、...
-
定期券で途中で降りたらお金取...
-
通勤経路をわざわざ遠いところ...
-
google mapでのルート検索を良...
-
nslookup時のDNSサーバのタイム...
-
大館能代~十和田湖までのドライブ
-
首都高を使わずに千葉方面へ行...
-
ナビとか地図アプリは、人の何...
-
カーナビとGPSの関係
-
洞爺湖~カムイ岬
-
昼休みに来る人ってどういう神...
-
forbiddenというエラーメッセージ
-
1から9までの数字で一番かっこ...
-
you are an idiot!のアクセス方...
-
ワードで式を書く時に、ルート...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Googleドライブをクイックアク...
-
関西(大阪)から尾瀬に電車、...
-
ノートパソコンにHDDアクセスラ...
-
通勤経路をわざわざ遠いところ...
-
ルート50の解き方
-
Cドライブ直下に、ファイル等を...
-
昼休みに来る人ってどういう神...
-
2023.4.18東京から松本.安房峠...
-
横浜駅から200KmのJR駅は
-
エクセルでルートの上の棒を長...
-
you are an idiot!のアクセス方...
-
自分の家(地域)の郵便物配達...
-
パソコンのアプリ版のGoogleド...
-
SDカードに取り込んだ音楽の...
-
同一フォルダ内で、エクセルを...
-
パソコンでの『ルート(√)2』...
-
nslookup時のDNSサーバのタイム...
-
グーグルマップがおかしい!!...
-
この問題でルートの中を完全方...
-
√96の解き方
おすすめ情報