dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学生(男)は祖父母の葬式に入学式で着た紺のスーツではダメですか?

A 回答 (8件)

駄目です。

入学式は祝い事とされてますので、祝い事で来たスーツ
を葬儀で着る事は許されません。

大学生は子供じゃないんですから、節度ある服装で臨むべきです。
    • good
    • 1

喪服がマナー。


ちなみに、制服がある学校の児童・生徒・学生は制服で行くべき。
    • good
    • 2

時間があるなら喪服を買いましょう・・


喪服の人ばかりで目立つと思います。
    • good
    • 3

制服がないのであれば、今後も必要になるのでこの機会に礼服を揃えておくべきです。


紺は周りと比べて浮きます。
    • good
    • 4

大学生ならそろそろ礼服を買ってもいい年頃でしょう。


この際新調してはいかがですか?
    • good
    • 2

大丈夫です。

百円ショップに行って、喪章と黒いネクタイを買いましょう。
着ている服よりも悼む気持ちの方が大切です。
    • good
    • 2

喪章を腕にして下さい。

    • good
    • 1

ダメです。


コンは浮くし、素材がテカテカでは?
自分も入学式のときのスーツで祖母の葬式に出ましたが、浮きました。10代なら何を着ても大目に見られます。潔く黒服を着ましょう。西松屋のでも、学生ならだいじょうぶですよ。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!