
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
普通に可能ですよ。
ただし効率が良いかは別の話。
両方混ぜたいとかであれば、下記のアドバイスを元に自身で工夫してみましょう。
・・・
スポーンブロックからMOBが湧いて出てくるエリアは、スポーンブロックを中心にした、東西9×南北9×上下9の空間になります。
ですので、とりあえずその空間を確保。
スポーンブロックの上にはハーフブロックかレッドストーンパウダーを置いて、そこにMOBが湧かないように処理しておきましょう。
つづいて、
四角形の床面の東西南北どれか一方の端9ブロック分を深さ2ブロック掘り下げる。
さらに掘った先のブロックの端2ブロックを1ブロック掘り下げる。
その掘った先に縦2ブロック奥に7ブロック分掘り進む。
掘った一番奥を
・2ブロック掘り下げる。
・地上まで掘る。
掘り下げたところにホッパーを置き、その先にチェストを設置。
(チェストはホッパー横でも良いが、横に置いた場合チェストの上はガラスブロックやハーフブロックにしないと開けられなくなるので注意)
あとは水を始めの9×9×9の空間の床面、そして掘った溝に流すだけ。
チェストへは縦の穴を掘ってハシゴを掛けましょう。
これで太陽光に焼かれてくれる全自動の簡易トラップができあがりです。
(´・ω・`) まあ、MOBがヘルムを被っていないことを祈りましょう。
いたとしたら、溶岩を穴の上から流し込んであげれば処理できますが、石ブロックが生成されるのでそれを崩す横穴を開けておきましょう。
9×9の四隅も地上まで掘り抜いておくと沸くのを抑制できます。
トラップを動かしたいときは地上に空いた穴に不透明ブロックを詰めれば動き始めます。
横から見たらこんな感じになります。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フルーツチンポって何ですか?
-
オーブンに付いて、急いでます
-
ピザチーズをそのまま加熱して...
-
だし汁大さじ2って大さじ2のお...
-
ウイイレアプリのサブ垢の作り...
-
女子高校生の好む食事教えて下...
-
ロールキャベツのおいしいスー...
-
生ハバネロの食べ方を教えてく...
-
カレー以外にありますか?
-
硬くなった6Pチーズの食べ方、...
-
無脂肪牛乳の美味しい使い道あ...
-
コロッケに塩をかけて食べるの...
-
ゴルゴンゾーラの臭みがとれない…
-
大学いもは,中華料理?日本料理?
-
ミートソースには、デミグラソ...
-
カルボナーラの作り方で質問です
-
トッポギについて インスタント...
-
グラタンは主食ですか?主菜で...
-
月見団子と仏事の団子 粉はま...
-
モチモチいももち
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フルーツチンポって何ですか?
-
オーブンに付いて、急いでます
-
今晩、夕食のマカロニグラタン...
-
だし汁大さじ2って大さじ2のお...
-
ピザチーズをそのまま加熱して...
-
今日家でカレーを食べたのです...
-
作ってしまったシチューの肉臭...
-
カレー以外にありますか?
-
コロッケに塩をかけて食べるの...
-
体育で行う団体行動について質...
-
卵焼きなんですが、これカビで...
-
マリネ・・・サーモンが白くな...
-
焼く(炒める)のに適したじゃ...
-
かぼちゃを煮たらぼそぼそにな...
-
牛けんびき筋の食べ方を教えて...
-
グラタンに味が足りない
-
硬くなった6Pチーズの食べ方、...
-
生ハバネロの食べ方を教えてく...
-
ウイイレアプリのサブ垢の作り...
-
グラタンが固まらない・・・
おすすめ情報